[オテガル植物学]植物の傾聴力をなめるな!
こんにちはゆuです。
今回は『植物の傾聴力をなめるな!』というテーマでお送りしたいと思います。
実は植物くんは音に敏感なんですね。
そもそも植物に耳なんてないんだから、音が消えるわけないでしょ!
と思っているかもしれませんが、前回説明させていただいた植物が刺激を受け取る性質と全く同じです。
☘️<まだ読んでない方は是非!(小声) 笑
音とは空気の振動です。僕たちは空気の振動によって鼓膜(こまく)が震えることで、それが情報という形で脳に走り出します。
👂<ブルブル…
一方植物の場合は、その受け皿が身体中にあるので空気の振動を全身で受けています。
さらに土の中は音をよく通すので、僕たちとは比べものにならないほど耳がいいのです。
🌿<ブルブルブルブル!!!
さらにさらに!植物と音に関する研究では、植物が音を利用してコミュニケーションをとっている事が分かっています。
根っこからパソコンのマウスをクリックした時のような音が出ているらしいです。
このことから、「クリッキング」と呼ばれたりしていますね。
細胞壁が壊れるときになっていると考えられています。
〜参考文献〜
植物は〈知性〉をもっている 20の感覚で思考する生命システム https://www.amazon.co.jp/dp/4140816910/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_786CVYS7X6QRGGP195FQ