
【ひさびさホーム】2024明治安田J2リーグ 第35節 モンテディオ山形戦【祝昇格!?】
MEIJI YASUDA J2 LEAGUE · MATCHWEEK 35
Sunday, 20 October 2024 · Kick-off 13:13 JST
in IAI Stadium Nihondaira
1.さて…
代表ウィークを挟んでのリーグ再開
あれ?
先週はリーグお休み
先々週は…水戸遠征
その前は…国立
更にその前は…アウェイ藤枝
と
1ヶ月ぶりのホームアイスタになります
まぁ、現地で当たり前のように会って挨拶するメンツはだいたい一緒ってのがすごく不思議ですよね
2.借金返済
ようやく体調が戻りました
なにせ国立開催の前に2日、水戸遠征の前にも2日仕事休んでますからね🤣
ちょっと長引きましたね
時間はかかりましたがさすがに完全復調しました
でも…
<関東南部や静岡で雨が残る>
— ウェザーニュース (@wni_jp) October 20, 2024
昨日、全国各地に雨を降らせた前線は本州の南の海上に離れました。ただ、関東南部から静岡付近は天気の回復が遅れ、一部では昼頃まで雨が残る見込みです。https://t.co/0w5l4wedCr pic.twitter.com/9pot4FOfz1
寒いです
とにかく寒すぎ🥶

前日が日中28℃だったのに

試合日当日は日中の最高気温が18℃
昨日と10℃も違うんですから、そりゃ寒いです
完全に着る服の選択を間違えましたね
なので、今後のために↓これを共有しておきます
服選びが難しいこの季節も、気温見てこれを参考にすると大きな失敗がない👕 pic.twitter.com/CcMVgBdhRq
— maco (@nekomacaron_) March 18, 2022
さて
34節を終えた段階で
首位 横浜FC 74pt
2位 清水エスパルス 73pt
3位 Vファーレン長崎 63pt
4位 ジェフ千葉 58pt
5位 ベガルタ仙台 58pt
6位 ファジアーノ岡山 55pt
7位 モンテディオ山形 54pt
前節水戸戦で引き分けたため、首位交代
3位長崎との差は10ptと縮まりましたが、勝てば自動昇格圏内が確定します
しかも前日執り行われた仙台vs横浜FC戦で仙台が3-0で勝利
今日、山形戦に勝利すれば首位返り咲き&自動昇格決定となります!!
これは…期待しちゃいますね!!!
3.レビュー
油断大敵
とうとう不敗神話が崩れてしまいました😱
先制した時点でもう満足してしまったかのような、あっという間の逆転負け
正直ほとんど覚えてません
山形
レレ土居聖真が起点となりゲームを組み立てます
山形は4-3-3という基本布陣とのことですが、守備時は4-4-2になりレレ土居が前線になります
そこから攻撃に転じると、その二人が中盤でボールをコントロールすることが多く、前線が手薄な印象
手薄な前線に入る選手がイサカゼインくらいで、背後に走り込むことも少なく山形の決定機はそれほど多くはありません
ポゼッションしたいんでしょうね
正直このまま行けば簡単に勝てると思ってました
おそらく山形のスカッドにおいてレレ土居聖真は別格で、かなり依存していたように思われます
彼らのどちらかがボールを保持すると、安定はしますが攻撃の鋭さも減る印象でした
ラインブレーカーになるFWがもう1枚(本来は#25國分?)、もしくはサイドを深い位置まで駆け上がる翼(たぶん#15川井?)がいなかったので、バイタルで脅威になりきれません
ですが
74minレレ土居が交代で下がると、山形本来の姿?が展開されます
前線に運動量とポジショニングで秀でる#41後藤に縦に早い#36高橋、本来の右サイドでのプレーに集中できるようになったイサカゼインとなり、J2らしいスタイルになります
誰かに頼るのではなく、自分がやるという意識が山形の選手たちから感じられました
縦に早いソリッドな攻めは清水が苦手としている感じですので、うまくハメられた印象です
雑感として、
笑顔で恩返し弾するごっちゃん
憎めないけどそれはいらなかったな
あと、プレイオフ圏内を狙う上で落とせない山形でしたが、何かと大げさに倒れ込んだりファウルを要求したりする時間稼ぎは見ていて不快でしたね
4.試合後恒例
ラーメンです
ARIGAです

すごくオススメしたいんですが、人気店なのでいつも混んでます
また駐車場も限られていて、行きたくても断念する人も多いかもしれません
で
みんな定番リピ塩頼んでるんだけど、寒いと味噌ラーメン食べたくなっちゃうんだよね
ごちそうさまでした🍜
5.次節
さ~て来週のエスパルスさんは…
アウェイ栃木SC戦です
これで今期のアウェイは終了します
もちろん現地に行きます
というか、あまり引きずらないでくれよぉ
【了】