2024年、部屋も心もスッキリした年に
2024年の始まり
2024年も1週間が経ちました。
元日からの大地震で、SNSやテレビなどでは連日、心が苦しくなるような状況を目にします。
普段、そこまで防災意識の高くない夫でさえ、
「地震があったとき、何を持って出るとか、みんなで考えないと」
と、気にしていました。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方やそのご家族にはお悔やみ申し上げます。
わが家は、防災の備えといえば最低限のことしかできていませんでしたが、
改めて準備をしないと、と思っています。
2024年は「片づけ講座」を開催します
今年こそは「片づけ講座」を開催したいと思っています!
今のところ考えているのは3つ。
利き脳片づけ収納術講座
スッキリ冷蔵庫のつくり方講座
ムダな動きの少ないキッチンのつくり方講座
1.は、自分にあった片づけ方を知りたい方向け。
2.は、食品ロスを減らして効率よく冷蔵庫を使えるようになりたい方向け。
3.は、料理中にムダに動き回らないキッチンを目指す方向け。
2,3の講座については、日本ライフオーガナイザー協会のウェブマガジン『片づけ収納ドットコム』にて掲載されている、わが家の記事を参考に作成予定です。
基本的には対面での開催(60分程度)を予定しています。
(ご希望があれば、オンラインでも開催します)
詳しい内容、開催日時については
ブログ、Instagram、ホームページなどでもお知らせします。
あらためまして、今年もよろしくお願いします。