![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96283919/rectangle_large_type_2_aad99fd838b28dd507b32acc248fdbb0.jpg?width=1200)
【津軽地方】板柳町
青森県が大好き♡青森の魅了をたくさんの方に知って欲しいです。
今回は【津軽地方 板柳町】をご紹介します。
板柳町
大きなイタヤとヤナギの木があり【いたやなぎ】と名前がつけられました。りんごや米の産業で成り立ち自然豊かな街です。
板柳町ふるさとセンター
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96284673/picture_pc_eeb11bc4bc6ac61561203b6d411a52b9.png?width=1200)
学んで、遊んで、泊まれるりんごの里
子どもから大人まで楽しめる遊戯施設。レストラン•りんご加工場•温泉•宿泊施設など一日中いても楽しめる施設です。岩木山の眺めもバッチリ。
足湯があるのもいいですね。
随時イベントも行われています。
草木染め工房より季節限定、お雛様手づくり体験メニューのお知らせです🎎
— 板柳町ふるさとセンター(公式) (@ita_furusen) January 22, 2023
草木染めならではの温かみある色合いの着物が、春を呼ぶにはぴったりですね☺️🌸
詳細は画像をご確認ください💁♀️
🍴今週の日替わりランチはこちら!🍴#草木染め #板柳町ふるさとセンター #板柳町 pic.twitter.com/2apjDFi6AZ
りんご灯まつり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96284864/picture_pc_58daabdb13fcb9c2f77f8d33d6587428.png?width=1200)
りんごで有名な板柳町。りんご灯まつりは、豊作を祈る町民の願望から生まれました。「りんご山笠」の提灯は、たわわに実るりんごを表し、力強い大太鼓のリズムとともに「ノレサ!ソレサ!」の掛け声が響きます。
りんこのひとりごと
板柳町と言ったら一戸のジャンボシュークリームが有名ですね。まじででかい!小さい頃は目をキラキラさせながら食べたものです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96285145/picture_pc_43dea1c32705f9d90ae1ee3d7002aa7d.png?width=1200)
※青森の魅力 一戸のジャンボシューさんの記事から画像をお借りしました。とても美味しそうです。
魅力たっぷりの津軽地方 板柳町をご紹介しました。
ぜひ青森観光の参考にしてくださいね。
◇青森県観光情報サイト AmazingAOMORI
◇板柳町観光情報サイト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96286567/picture_pc_9e6f8fb5534dd7435ea62cb0d5e9fe6e.png?width=1200)
画像は【青森県観光情報サイト AmazingAOMORI】からお借りしました