
2025お遍路ツーリング①霊山寺〜金泉寺
カブ友だちがお遍路やりたい!と申しまして、私も便乗してお遍路2巡目をやることにしました。
前回は順番もバラバラだったし、たまに車で行ったり、ちょこっと歩き遍路もしたりだったので、今回は極力順番に、そして全行程カブで行く事が目標です🛵
直前に今シーズン一番の寒波がやって来て、出発も危ぶまれた2025/01/12、ちょっと遅めの11時に新居浜待ち合わせてスタートです。
今回は1泊2日で、1番霊山寺から11番藤井寺まで巡る事にしました。
友人は新居浜に来るまでに既に1時間半以上走って来てまして、しかも途中で霙に降られ、極寒ツーリングとなってしまったようです。
合流して30分しか経ってませんが、早速お昼休憩を…笑


ここからは天気も良く、徳島の道の駅貞光ゆうゆう館で休憩して、霊山寺に着いたのは15:20頃でした。

今回のお遍路で、私は御朱印用白衣に御朱印をいただくことにしまして、白衣を購入。
お店の方に、宗派は大丈夫ですか?と聞かれ、???キョトンとしていたところ、弘法大師像が描かれているのは真言宗、宗派が違うなら浄土真宗とか、他にも用意があるとのことでした。
家もそんなに厳密な信徒でもないし、せっかくなので弘法大師像の描かれてるもの選びました…笑

弘法大師は描かれていませんでした
ちなみにこれは亡くなった人が着たり、
棺に入れていただくもので、
お遍路中に着るものではありません
本堂、太子堂とお参りし、納経所に戻るとびっくりな事が…
値上げの波がこんな所にも…
納経帳300円⇒500円になっており…
白衣の御朱印も200円⇒300円でした…
差額×88と思うと、なかなかの衝撃です…
今後は色々節約していこうと心に違うのでした😂
2番極楽寺では長命杉に紅白の綱がかけられ、それ越しに触れたり、願かけ地蔵さんも持ち上げてみました


願いが叶いやすいそうです
3番金泉寺到着は16:30過ぎてて、お参りなどして納経所に入ったのは17時前…
「道中の凍結が心配で出発をかなり遅らせたので、ギリギリギリになってしまってすいませんでした」と納経所の方に言うと、「遠いところをよくお参りで!電話くれたら待っててあげるわよ〜」と笑顔で言っていただきました😊
お昼休憩の時ベアーズさんで聞いた、最御崎寺の納経所は、並んでても5時ピッタリにピシャっと窓を閉められるって話を思い出し、優しくて良かったね〜笑なんて言いながら、一日目のお遍路終了です

この日のお宿は板野にある民泊施設オーベルジュ連…下が和風ダイニング連というお店で、そのオーナーさんが上の階の居住スペースを民泊施設にされています
チェックインはお店で笑

金泉寺から10分ほど


寛げました

ガツガツ食べてしまいました😂
徒歩2分ほどの所にコンビニもあり、便利でした。
バスアメニティ、ドライヤー、タオルあり。
ひとつ残念だったのは、ユニットバスのトイレの便座…洗浄便座でしたが、ヒーターがついてないやつで、冬だし冷たくて…😂
2人で1泊9628円でした。