![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49671057/rectangle_large_type_2_fd9984ae4855a869358f4a3d9dccafc7.jpg?width=1200)
ぷくぷく日記。~自己紹介~
ボクの名前は『ぷく』。
みなさん、はじめまして。
写真は保護されて7日目のボク。
まだ目は開かなくて、手のひらに乗るサイズ。
ボクの兄弟はたぶん5匹、産まれたのは3月11日くらい。
どうして分からないかと言うと、お家のお庭にダンボールに入れられて置き去りにされたの。
見つけられたのは3月12日の夕方、ボクを入れてダンボールには5匹。
産まれてすぐ、まだヘソの緒もついていたんだって。
生後半日~1日。
だから11日産まれってことになったの。
それからはお母さんに哺乳瓶とスポイトでミルクをもらって、このお家に元々いた保護猫お姉ちゃん3匹に一緒に寝てもらったり、トイレを教えてもらったりしたの。
最初は寝てばっかりの赤ちゃんだったけど、だんだん歩けるようになって、ミルクから赤ちゃん用のご飯がペロペロ出来るようになったので、4月6日に今のお姉ちゃんのお家にお引っ越ししたの。
ボクの兄弟たちは、お父さんのお友達のお家の子になったよ。
ボクが来たこのお家には、お兄ちゃんとお姉ちゃんの2人が住んでいるんだよ。
『ぷく』って言う名前は、2人がつけたの。
小さかったボクがいっぱい食べて大きく、ぷくっとなるようになんだって。
最初は『り乳』っていうミルク味のご飯が好きだったけど、最近は『まぐろ味』なんてちょっと大人の味にも挑戦。
そこに『子猫ミルク』を少し混ぜてもらうと、うんまい。
食べるとき『ミャウミャウ』声が出ちゃうと、2人は笑うんだよ。
一生懸命食べすぎて、お皿に入っちゃうこともあるんだ。
その足でペタペタ床を歩くと、お姉ちゃんが『きゃー』って言うの。
保護猫姉ちゃん達と離れてからは、トイレは苦手…。何回もトイレに連れていってもらって、練習中なんだ。
今日は上手に出来て褒められたんだよ。
1人になるのは苦手で、2人の姿が見えなくなっちゃうと大声で鳴いちゃう。
『いるよ~』って言われても、探すのが苦手なんだ。
まだ小さいから、どこにいるか分からないんだもん。
寝るときのお気に入りは、ふわふわ毛布と湯たんぽ。
桜も散って春だけど、まだまだボクには寒い…。
だから、ぐるぐる巻きにされた湯たんぽにくっついて寝ると気持ちいいんだ~。
日なたぼっこも大好き。
窓際のお布団の上でコロンコロンして遊ぶんだよ。
昨日は大きな声で鳴き過ぎちゃって、開いていた窓から大きな猫さんがお家の中を覗いていたの。
お姉ちゃんと目が合って、声をかけたら行っちゃった。
どこの子だろう~?また来るかな~??
まだ寝ている時間が多いボクだけど、『あんこ兄ちゃん』のようにnoteを書くよ。
タイトルは『アラフォー失敗日記』にしようと思ったけど、怒られそうだから…
『ぷくぷく日記。』にするね。
『お家がない猫さん』のことはもちろん、お姉ちゃんやお兄ちゃんの『失敗談』『ケンカの原因と勝敗』、お家の中の『面白い話し』も。
時々暇つぶしに読んでもらえたら嬉しいな。
それでは、よろしくお願いします。