![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39682977/rectangle_large_type_2_8273c57cf4650163fd9f9cee8acf9186.jpeg?width=1200)
Photo by
theshoptabbys
✳︎ 自由の女神が微笑んだら ✳︎
父(継父)をみてると、男性って女性を喜ばしたいんだなっと思う。それは親子の粋を超え、第三者の視点で感じたこと。
母を見ていると甘え上手だな、と思う。” おばあちゃん ”と呼ばれる歳だけど、まだまだ若く見える。いつまでも少女のような人。甘えられると満更でもない父の様子を見ては「 はい、はい。ごちそうさま。」と言いたくなってしまう。独り身の私にとっては、ちょっと憧れでもある。
そんな母と父を見て思った事。
男性は、”甘えられる”のが嬉しいみたい。
女性は、”甘える”のがいいみたい。
女性が笑顔で『 ありがとう!』って言うのって凄いパワーだなと思う。計算じゃなくて素直に発せられたその言葉によって、男性の活力になってるんだよね。
好きな人のためにしてあげた事で、相手も喜んでくれて、それが男性の自信になって、成長循環する幸せのループ。
女性が笑顔で「 ありがとう!」って、それだけで平和になっちゃうのかも。
これって男女に関係なく親子やパートナーにも言えるし、逆も然りだね。
私はと言うと、甘えベタな方かな。でも、そんな父と母を見て、女性の在り方を問い直して少しづつだけど、意識して試みてます。
最近、うちの男性陣(男児2人)も、いつもと違うのよ〜
凄いよ!『 笑顔でありがとう 』パワー。
自由の女神は、今日も、微笑むよ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
みなさん、おはようございます。
お休みの方、素敵な休日となりますように。
お仕事の方、お疲れ様です。応援しております。
毎年この時期になると、関西一円の美術館・博物館・資料館等の文化施設の入場が無料になります。
今年で18回を迎える『 関西文化の日 』
コロナの関係であまり遠くへ行けないけれど、今年はどこへ行こうか思案中。また美術レポートできたらと考えております。
よい一日をお過ごし下さいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![rinchan@冬眠中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14735101/profile_74fc76f7dd2b2c751f5c18931bbbc071.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)