
今やりたいこと①
どうもみなさんこんばんは。
りんちゃんです。
最後に書いてからなんやかんや2週間経ってたことに、noteのアプリを立ち上げて気付きました。
本当は先週書こうとしてましたが、ネタがない+意外と忙しくて書けませんでした。
ではここからは本題。(と言ってもただただ何か書きたかったけど書くことがないからやりたいことを書こうかなと思っただけです笑笑)
今回、題名に①とつけました。
今現在、小さなことから大きなことまで、やりたいことが複数あるのでとりあえず今回は①ということで、1番大きなことをトップバッターに持っていこうかなと。(②以降は書くけど読まなくてもいいようなことです笑笑)
では、やりたいことその①。
テニスの大会開きたいです。
これはたぶん、昨年末に今年の目標として掲げたことだった気がします(ちゃんとは覚えてません)。今年は残念ながらこの目標は達成できません。
では、なぜこのタイミングで思ったのか。
金曜日に普段行ってるテニススクール行った時に同じクラスのプレイヤーさんと話したことがきっかけでした。大会に出たいけど、コロナの関係で無くなっています。私も出る予定の大会でした。
せっかく三重県に選手登録をしてるのになかなか大会出られないのはつまらないし、一応みんなで、試合出るためではないとはいえ練習をちゃんとしてるし、試合に出たい人もいるので、自分も何かしたいと思い始めました。
今回三重県の大会が一つなくなったのはおそらく参加人数が多くなることから、コロナにかかるリスクが上がるからと推測できます。
なら少人数で、コロナ対策を徹底的にしたらどうか?
5〜6人の大会なら、必要資金も少なく済むし、コロナ対策もしやすいからいいのでは?
そういったこともあり、やりたいこと と題名をつけましたが…
あくまでも予定ですが…
三重県の大会がやる予定(来年2月末)だった日に
大会を開くことにしました
おそらく5〜6人規模のかなり小さな大会になろうかと思います。
また、以前にHiDANEさん からインタビューいていただいた時に語ったこと(※)とは、規模の大きさだけで比べるとかなり小さいです。
ですがHiDANEさんに語った夢を諦めたわけではなく、今回の大会は将来の夢へと向かう第一歩として、大会を開ければと思います。
近々やりたいこと②を更新しようと思います。
ではまた!
(※)文中に出てきたHiDANEさんにてインタビューしていただいた記事のリンクを載せておきます
↓
https://hi-dane.com/2019/11/10/post-1975/