見出し画像

就活って結構楽しいのかもしれない

お久しぶりです。最後の投稿からとてもブランクが空いてしまいました。

実は、6月まで予定していたイギリス留学が途中で中止となってしまい、最近までかなり立ち直れていない状況でした。そんなの後悔しても何にもならないし、次に進まなきゃと思いつつも、仲の良い友達との突然の別れや勉強に対しての目標に志半ばで急に帰国をしなければならなくなったことなど、急に変わった環境や現実に心が追いついていかず、落ち込む日々でした。夏が空けて、やっと次に向かって進んでいるところです。

その次というのは何かというと、自分のキャリアについて考えるということを最近はしています。

実は今4年生なので、周りの同級生は来春からもう社会人としての一歩を踏み出します。私は留学中に大した就職活動もせずのんびり勉強に集中していたし、自分のキャリアについて深く考えることができていなかったので、就活時期を1年間遅らせることにしました。

「就活」…って、昔の私にとってはすごく嫌な言葉でした。

私の持っていたイメージはこうです

・企業が学生をジャッジする
・それぞれの企業が好むような受け答えをしなければいけない
・自分を押し殺す
・周囲に合わせる

就活生はリクルートスーツを着て、髪の毛をピシッと固め、ペコペコしながら企業に面接に行く、そんなことを想像していました。

私は昔から周りと同調するのが好きではなく、というかとても苦手で、人と自分が少し違うことを確認しながら自己肯定感を得てきました。なので、そんな自分を押し殺して周りと同じような服をきて同じように面接を受ける、というのが想像しただけで吐きそうな光景でした。

というわけで、就活に対して最悪なイメージを持っていた私ですが、最近、「就活って結構楽しいんじゃないか」と思い始めています。

その理由はすごく単純なことなのですが、

①学生だって企業を選ぶ側だ
②ありのままの自分を受け入れてくれる会社に行けばよい
③就活は企業と学生のマッチング

ということに気が付くことができたからです。

①学生だって企業を選ぶ側だ

私は、就活生は企業を’’受験’’しにいく。みたいなイメージを持っていました。

「君OBOG訪問何回したの?」「え?1回?…それじゃだめだね」みたいなこと、未だに起こることあるらしいじゃないですか。だから就活生は面接でアピールするために、OBOG訪問の回数を重ねる。とても馬鹿馬鹿しいですね。

OBOG訪問は企業のことを知るうえで、とても重要な手段だと思います。でも、面接のためにOBOG訪問するって、目的がおかしくなってる。というかそんなことで学生をジャッジする企業もどうにかしてるとは思いますが。

学生って、そんなに自分を企業に合わせて変えていかなくて良いと思うんです。だって、就活は自分のキャリアの通過点に過ぎないのだから。

自分が将来どんなことをしたいか、何を成し遂げたいか。それを実現するために、ある企業に入社したり、あるいは起業したりするんですよね。

だから、自分だってどんどん働く場所を選んでいって良いと思うんです。この会社魅力的だなと思ったら受ければよいし、ちょっと違和感あるかもって思ったら、やっぱりそこは自分と合わないんだと思うんですよね。

だから、②自分をありのままに受け入れてくれる会社に入ればよい。

企業が求める学生像にいちいち自分を合わせていく、なんてことはしなくて良いと思います。

残業をしたくなければ、ワークライフバランスを大切にできるような会社に入ればよいし、ガンガン仕事をしたければ、チャレンジさせてくれるような会社を選べば良い。

偽った自分で入った会社で働いても、続かないことなんて目に見えてますよね。

③就活は企業と学生のマッチング

私の尊敬する人が、「就活は企業と学生のマッチングだよ。いくつ内定を取れるかとか、大企業の内定が貰えたかが重要なんじゃない。結局はめぐりあわせ。」とおっしゃっていました。

こう言われて、私の心はとても軽くなりました。大企業の内定をいくつもらえた、確かに自己肯定感は増すかもしれないけど、それって就職活動の本質じゃない。自分と企業との相性を確かめるためにしていることですよね。

こんな考えから、私は自分の性格や、自分の思いを素直に人事の人に伝えるようにしています。

これで落とされたら、単に自分と企業が合わなかっただけだし、もし内定をもらえたなら、企業と自分の気が合ったということ。という風に考えたら、今まで緊張していた面接も、気楽に受けられるようになりました。そんなこんなで、最近は人事の人に自分の夢を語ったりするのが楽しくなってきたりもしています。

就活って、嫌な響きですが、自分がこれからどう生きるかや、自分の夢を考える機会だと考えたら、結構ワクワクしませんか?

あとひとつ、最近思うのは、キャリアについていろいろな人の意見をもらうことはとても大切だということです。

OBOGさんはもちろん、キャリアアドバイザーや同じ悩みを持つ友達に、客観的な意見をもらうことはとてもためになります。自分だけだと気が付かないようなことに気が付かされます。いろいろなアドバイスをくれた皆さんに感謝です。

というわけで、私は私のペースで就活を頑張って行きたいなと思っています。

なにかご意見やアドバイスなどございましたら、コメントにください!お待ちしております😄

いいなと思ったら応援しよう!