
安市へ
1/14,15と小布施では安市でした。私は14日に、仕事おわりに行って来ました。
昨年は安市があることをすっかり忘れて予定を入れてしまい、人生で2回目。小布施に移住してきた人から、「このエリアでは、年明けに福袋を買うのではなくて、2週目の日みたい。お店もこのタイミングで福袋を用意するのよ〜!」と教えてもらい、年明けの文化も微妙に違うのを体感しました。






私が1番びっくりしたのは、結構な人が手にダルマを持って歩いていること👀。昨年買ったダルマは返納し、お焚き上げ。今年用にまたダルマを買って帰っていく。お焚き上げも、目の前で焼いてくれるので、とても迫力があります🔥

私は過去、群馬県に住んでいた時に、だるま文化を経験していたんだけど、その時ともまた違う。同じものを持っていても、概念というか、どう捉えているかって、地域さまざまなんだなあ。。と思いました。
安市が無事に終わり、本日は大雪⛄️😱かいてもかいても降り続くような積雪が続いたのですが、安市が終わった翌日でなによりだねえ。と近所の人たちと言いながら、本日も雪かきを頑張りました💪(くたくた🫠)
2年前の投稿、懐かしや☃️