見出し画像

フルタイムワーママが副業をはじめた理由

育休が明け、子どもが7カ月の時にフルタイムで職場復帰。復帰して10カ月目にキャリアカウンセリングの副業をはじめました。

◆どうして副業しようと思ったの?

もともと人材業界で中途向けのキャリアアドバイザーをやっていたわたし。

「世の中に、働き方の選択肢がもっと増えたらいいのに」

「キャリアアドバイザーでは1日に面談できる人数=サポートできる方の人数に限度がある。しくみをつくる側にまわったら、より多くの人に価値提供できるのでは」

という想いから、インターネット上で仕事と人をマッチングさせるWebサービスの会社に転職。

それから数年経ち、その間に子どもが生まれ、産休育休を経て嵐のような日々が過ぎ、少し落ち着きが出てきた頃。

「しくみをつくる側に回りたいと思ってやってきた今の仕事にはやりがいがあるけど、私、個人の人に直接向き合うことが今でも好きなんだな。」

「せっかく身に付けた1社目のスキルを現職では全く使わない。自分が好きな仕事のスキルをこのまま廃れさせるのはもったいない。」

と思うように。

だからといって人材業界に戻っても、自分の影響範囲が限定される問題は解消されないから、あのモヤモヤをもう一度感じるはず。

0か100かじゃなくて、両取りできる方法はないのか!?

そう思っていたときに、たまたまTwitterで目にしたのがミートキャリアのツイートだったんです。

・・・なんと、副業キャリアカウンセラー!!!

これなら、本業で働き方の選択肢を作るしくみ作り。副業で個人の直接的なサポート。わたしがやりたいことが、同時に2つともできる。

まさに、わたしが求めていたもの・・・!

と、ドキドキしながら会社のHPをチェック。

へー、求人紹介前提のサービスじゃないんだ。代表の方若いなー。でも、noteの内容、すごく共感する!

「現職と両立できるかは不安だけど、応募を迷ってても先に進まない。とりあえず応募して、結果を見て考えよう。」

と、カウンセラー応募のGoogleフォームから申し込み。

後日、オンライン面談の案内が来て日程調整し、当日代表の喜多村さんと面談。最終的に、副業でミートキャリアに関われることになりました。

◆副業ではどんなことをやってるの?

2020年2月から本格的に、ミートキャリアのキャリアカウンセラー(サポーター)として、20~40代の女性を中心としたキャリアに関する悩みをオンライン上で1対1で会話し、現状の課題や不安を整理・解決に向けたサポートをしています。

相談内容は、転職活動に関するものをはじめ、育休復帰前のお悩みや、長期的なキャリア形成に向けてどう動いていくべきかなど多岐にわたります。

流れは、自分がカウンセリングに入れる日時を予約システムに登録→自分の枠にカウンセリング希望者の方が現れる→マッチング→当日カウンセリング実施という感じ。

2020年6月現在、1対1の面談には全部で3つの種類があります。

・初回:通常プラン(90分)
    ライトプラン(45分)※~2020年6月末までの期間限定プラン
・リピート:通常プラン(60分)

当日前にカウンセリーの方が事前に入力してくれたアンケートやプロフィール情報を見て、満足いただける時間になるよう最大限の準備して面談にのぞみ、通常プランの場合は面談後にお話した内容・お話していてカウンセリーの強みだと感じた点などをテキストでお送りします。

基本的に自分が登録した枠の中でのマッチングになるので、本業にも家庭にも時間的な負荷はそれほどかかってません。わたしの場合、副業で働く時間は10~15時間 / 月くらいです。

ちなみに、わたしがカウンセリング枠で設定しているのは土日が多いので、その間、子どもと旦那さんは公園に遊びに行ってたりします。

◆副業をはじめてみて

これを書いているのが2020年6月なので、副業を開始して4カ月。この4カ月で数多くの新しいものを得られています。

たとえば…

・仕事のやりがい
人材業界でアドバイザーをやっていたときは、転職という彼/彼女の人生において大きなターニングポイントに関わることができて、とてもやりがいを感じていました。

でも、関われるのは基本、転職活動のタイミングだけなんですよね。

それが、ミートキャリアだと転職活動中に限らずひとりの方と長くお付き合いできる可能性がある。これは人材業界のアドバイザーでは感じられない魅力です。

・最新の人材関連情報
ミートキャリアにジョインして驚いたのは、「私が人材業界を離れていた5年の間に、ここまで色々と変わっているとは…!」ということでした。

以前、どんなに経験をしていたからといって、その経験が今でも通用するとは限りません。ずっと学び続ける必要があると強く気づかされました。その点、ミートキャリアでは月に1回サポーター勉強会をしたり、サポーター同士困ったことがあるとSlackで聞くことができる環境があります。その結果、最新情報をインプットし、カウンセリーの方への面談に役立てることができます。

・本業以外の会社のやり方、そして仲間
本業しか知らないとそれが世の中のすべてのように感じますが、副業をすることで違う会社のやり方が学べ自分自身の成長になります。また、新しい組織で新しい仲間ができるのも魅力です。

***

今思うのは、「あの時、自分の「やりたい!」という気持ちに正直になって一歩踏み出してよかった!」ということ。

やりたいことはあるけどモヤモヤしてる・・・という方がこれを読んでいたら、まずは1歩目を踏み出してみては?

踏み出し方が分からない!という方は、気軽に相談くださいね♡↓


いいなと思ったら応援しよう!