オンライン講習でネイルサロン衛生管理士の資格を取得した話
今はネイルサロンに雇われてネイリストとして働いているけれど、いずれは自分のネイルサロンを開業したい。ネイリストとしてもっと自信を持てるようになりたいと考えている方は多いのではないでしょうか。
私もその1人です。
ネイルサロンを開業したり、ネイリストになるには特別な資格は必要ないのですが、資格の必要のない職業だからこそ、いわゆる“悪質ネイルサロン“が横行して問題になっている事実があります。日本ネイリスト協会(以下、JNA)でもいずれネイリスト検定を国家資格にするという動きがあるほどです。
さて、少し話が逸れましたが本題です。
今回はオンライン講習でネイルサロン衛生管理士の資格を取得した話です。
私はいずれのネイルサロン開業とネイリストとしてお客様の安心・安全のためにずっとネイルサロン衛生管理士の資格が欲しいと考えていました。
しかし、私の住んでいる地域にはネイルサロン衛生管理士の講習を開催しているスクールがありません。
コロナ禍で県を跨いだ移動はしたくなかったので、資格取得を見送っていたのですが、久しぶりに何気なくJNA公式ホームページのネイルサロン衛生管理士のページを見たところ、オンライン受講開始の文字が!
速攻申し込みました(笑)
本当に簡単に申し込みからオンライン講習、ディプロマとバッジの取得までできたのですが、これからオンライン受講する方のために、オンラインでの受講がどんな感じなのか参考になればと思い、まとめてみました。
①申し込み方法
JNA公式ホームページから衛生管理のページに飛びます。
次に衛生管理JNA認定校セミナーのページに飛ぶと、ネイルサロン衛生管理士の講習を開催しているネイルスクール一覧が出てきます。
ここでオンラインでの受講希望の方はオンラインマークのついたスクールを選んでください。それがオンライン講習に対応しているスクールの目印です。
オンラインでビデオ会議アプリのzoomを使った講習なのでネイルスクールの場所は関係なく選べます。
私の場合は少しでもネイルサロンへの就職を有利に進めたかったため、すぐにでも資格取得したかったので一番開催日の近いネイルスクールを選びました。
よく見てみるとオンライン講習の方が対面での講習より高めの金額設定にしているスクールが多いようです。また、同じオンライン受講でもスクールによって若干受講費が違うので金額で選んでもいいと思います。
JNAのホームページからネイルスクールを選んだあとは、そのネイルスクールの申し込みフォームに飛びますので、これ以降はJNAの管轄ではなくなります。直接ネイルスクールとのやりとりになりますのでご注意ください。
申し込みフォームから必要事項を記入し、送信すると入金先や受講費が記載されたメールが送られてきますので、ご自分の選んだ支払い方法で受講費を入金してください。
スクール側で入金の確認がされれば正式に申し込み完了です!
②オンライン講習の前までに
私の選んだスクールでは「zoomを使うのが初めてで不安」という方向けに接続テストの日が設けてありました。
メールで希望日をお伝えするとzoomのIDやパスワード等を教えてくださるので、実際にスクールの方とビデオ通話をして接続のテストをするといった感じです。
講習について分からないことがあればこのタイミングで直接質問できます。
接続の方法が分からないと講習当日にゴタついて、講習のテンポを乱してしまいます。スクールにも、同日にオンラインで受講している他の方にも迷惑がかかるのでzoomに慣れていない方は接続テストをした方がいいと感じました。
講習日の1週間前くらいには講習に必要なテキストや受講票などが届きますので、説明書きに従ってzoomの設定などを済ませておくとスムーズです。
あとは講習の日を待つだけ!
②講習日当日
私の場合ですが、講習のスケジュールは9時から13時まで。10分程度の休憩が2回ありました。講習が始まる30分前にはzoomの部屋に入室可能でした。
一連の流れとしてはテキストを講師が読み上げていき、補足の説明をしてくれます。そしてテキストの重要な部分を教えてくれるので線を引いていきます。衛生管理以外の内容も少し挟んでくれたので勉強になりました。
そして一通りの講習を終えたあとに20問程度のテストがあります。
zoomの画面に講師が問題を表示します。メールでGoogleフォームへのリンクが送られてくるのでそこから回答するというスタイルでした。
なので、zoomを表示する端末とGoogleフォームから回答する端末の2台あった方がいいと思います。私はタブレットとスマートフォンで受講しました。
テストは2択の選択問題なのでとても簡単です。
しかも、テキストに線引きしたところが出題されました。余程のことがない限り不合格にはならないと思いますが、不合格になった方のために補習の時間がありますので、講習にさえ出席すれば必ず取得可能な資格となっています。
③ディプロマとバッジの発行
オンライン講習から3日後にディプロマとバッジが自宅に郵送されてきました。
講習終了後、当日発送だったので自宅とスクールの距離が近ければ、もっと早かったと思います。
ネイルサロン衛生管理士の資格は1回だけ更新が必要なのですが、更新日が近づいてきたら今回受講したスクールからお知らせが送られてくるようです。更新についての案内が同封されていました。
まとめ
今回オンラインでネイルサロン衛生管理士の講習を受講してみて、対面での講習と特に大きな差はないように感じました。
まだまだスクールも受講生もオンラインでの講習に慣れていないゆえのゴタゴタは若干ありましたが、コロナ禍でなくても自宅で気軽に受講できるメリットは大きいと思います。
このままフットケア理論もオンラインで受講できるようになれば嬉しいな、と地方に住んでいる身としては思います。(笑)
オンライン受講を悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!