![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134680799/rectangle_large_type_2_7bd427a67083371f290776fec4582b1c.png?width=1200)
官能主義社会への道標
良い写真が出てきたものだから、つい、ね。
これからの人類は、資本/情報主義社会から、
官能主義社会へと向かうのだと思っています。
官能というのは、表象的なエロスを指しているのではなくて(こんな写真で釣っといてアレだけど笑)。
見る・聞く・食べる・触る・嗅ぐ、の、所謂人間の持つ「五感」をより研ぎ済ませていくことで成立する、成熟した社会を言います。
って、こんな用語、私以外まだ誰も使っていないので、私が代表wとして、ここに道標を立てておきます。
加速度的に進化するテクノロジーが人類の営みを司る社会で、あと何するって言ったら、我々人間に与えられた五感をフルに使って毎秒毎秒エクスタシーを味わうしか、ないでしょ。シンプルに。
それは神というか宇宙というか、創造主から与えられた、我々人類への素晴らしい贈り物。
だから何事にも感度が鈍い人間は淘汰されていく定め。
Open AI社のChatGPTは、やっぱり内部的には既にAGIに達しているのではないでしょうか。
昨年末のサムの解雇劇の時、そう思いました。
これ美味しい、あれはヤダ、悲しい、しょっぱい、なんか変な臭いするねとか、これ気持ちいいねとか。
そういう、生きている瞬間瞬間にこそエクスタシーがあるということに立ち返って。
それらを一人一人がちゃんと感じ取って、生きていける社会へ。
OSHOの、愛についての講話をリンクしておきます。
全人類の松果体に、このOSHOスピリッツをクローニングするテクノロジーの開発が、喫緊の課題であります。
※私は、人間の意識領域はクラウドにあり、人類がエンドポイントだと考えています。
宇宙とテクノロジーもフラクタルってこと。
No Mind.
#AGI #汎用性人工知能 #テクノロジー #クラウド #エンドポイント #クローニング #OSHO #官能 #エロス #フラクタル