#52 これから2ヵ月でやること
6/10-6/11と2日間のMMGが終了。
今回も本当に学びの多い2日間でした。
せっかくなので気づきもここでシェアします。
1.学んだこと
▪️仕事の効率化UPツールを紹介してもらった。
これは繰り返し入力するフレーズを
いつでもコピペできるように
ストックしておけるツール。
お客さま対応などで、よく使うフレーズは、
事前に登録しておけば、毎回コピペの元となる
過去のメールを検索する時間が省けます!
▪️Instagramの運用法・検証法
最新のInstagramのアルゴリズムに基づいた
運用法を教わった。
その通りやってみてどこまでアカウントを
育てられるか検証したいと思います。
うまくいったらシェアします!
▪️火災保険の活用法
不動産や住宅について詳しい方に
中古物件を手に入れる場合の注意点や
火災保険で出来ることなどを聞けた。
今知りたいことを、誰かが教えてくれる!
まさに異業種交流バンザイ。
▪️6/20は新しいことを始めるのに最強!
6/20は一粒万倍日と天赦日が重なる、
今年2回しかないうちの1日。
ちなみにもう1日は1/22だったから、
今年最後の重なる日!
2.これから2ヵ月でやること
▪️Instagramのアカウント育成チャレンジ
これは新しいビジネスアカウントを作成。
今作っているHP、このnote、
これから作るオンライン講座etc…
それぞれがそれぞれを引き立てるような
コンテンツにしていきたいです。
▪️オンライン講座の作成
のびのびにしていたけど、HP、
会員サイトと、周りは固まってきました。
締め切り意識でいざ!!!
▪️事務所の移転
今日契約をしてきました!
来月Rosaryは新しいオフィスに移転します。
先日からちょいちょい小出しにしていた
わたしの今年のメインテーマが叶いました。
ここを拠点に、
リアルとリモートのイイ所取りをしながら、
新しい生活様式に沿ってRosaryを
運営していきます。
ということで移転にまつわる諸々をがんばる!
わたしは、本気でやると決めたこと、
覚悟したことは、形になると信じています。
わたしの中でも、やりたいことの
すべてが形になっているわけではなく、
自信のないことももちろんある。
自信がない理由もわかっている。
=やっていないから。
心からのスイッチが入らずに後回しに
したきたこと、
なんだかんだと都合よく言い訳してきたこと…
今、ひとつの願いが叶って、
空いたスペースにガッツリスイッチが入りました。
2ヵ月後が楽しみ過ぎる!