![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52468754/rectangle_large_type_2_65bcf7894f2362def6f881e6a78b3013.jpeg?width=1200)
いなごの佃煮
日向山に登ってきました。神奈川県伊勢原市で大山が有名ですがその隣のバス停です。ガイドブックで初心者コースだったので日帰りで良いコースだなと思って。登山と温泉が楽しめるし。広沢寺(こうたくじと読みます)温泉か七沢温泉で迷ったけど、登山を上り詰めて最初の温泉が広沢寺温泉だったのでこっちに行ってみました。
旅館が昭和感があって趣深く温泉もアルカリ性の美人湯で温泉に行くまでに池があって鯉やサメ(絶対サメだと思う)がいて趣深く、時折穏やかな風が通り抜けて静か。夏の昼におばあちゃんちでうたた寝をした感じが蘇ります。
そしていなごの佃煮。確か食べるの2回目。リアルじゃ。普通においしい。干しエビよ。干しエビは抵抗なく食べられるのにいなごになるとなぜ構えてしまうのか。
久しぶりにのんびりと実家に帰ったかのような錯覚に陥る場所でした。