見出し画像

マデサイのサービスについて解説

皆さんこんにちは^^

私は、インフルエンサーとして収益を上げることを目指して日々勉強しておりますりなっちと申します☺︎

ところで皆さん、マデサイって聞いた事ありますか??

ひょっとするとインスタなどのSNS、ブログなどで聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか^^

今、まさにマデサイという会社のサービスを検討しているがイマイチどんな会社なのかわからない。とう方と、何それ!?気になる!!という方って沢山いらっしゃると思います☺︎

そこで、今回は私が実際にマデサイのサービスを使ってみた結果をもとに記事を書いていくので、最後まで読んでもらえると何の会社なのか理解できると思います◎

それでは、ぜひご覧ください。

マデサイとは??

マデサイというのはMDS(Marketing Data Support)という会社名で運営していたサービスのことです。現在はMDS⇒マデサイに変更になりました。

企業紹介動画でも言っている通り、マーケティング・店舗プロデュース・動画制作・アプリ開発など様々な事業を展開している会社です。

中で働いている方たちは「システム開発というよりはデザインする会社」と語っているのが印象的でした。しかも、グローバルな会社みたいですね。

そこで、このマデサイがいったいどんなサービスを提供しているのかについて調査しました。

UR-University(URUオンラインスクール※ユアユニ)


UR-Universityとは日本最大級のオンラインビジネススクールです。このスクールのサービス提供を手掛けているのがマデサイなのです。

↑ユアユニのYouTubeはこちら☺︎

そのUR-Universityを立ち上げたのは竹花貴騎という実業家の方です。

竹花貴騎氏プロフィール

名前:竹花貴騎

出生地: 東京都 東村山市

生年月日: 1992年6月4日 (年齢 31歳)

子供: 3人

受賞: 市民功労受章者(2020年); 紺綬褒章並びに賞杯(2021年)

フォロワー:インスタグラム(42.2万人)Youtube(51.4万人) 2024年12月現在


なんとUR-Universityの生徒数は2024年1月時点で15,000人を突破。しかもオンラインビジネススクールとして授業を受けながら収益化できるプログラムもあるので、月々の登録料金以上に稼ぐことができます。その為か、登録者の60%は入学後の方が所得が上がったというアンケート結果もあります。

私は2024年1月からマデサイのインスタ集客サービスを利用しながら収益化するプログラム(クラスタ)を利用しており、今月からユアユニに入学しました。

私の場合は、このようなブログで日々の学びをアウトプットし、そのブログを書くことで1記事当たり2,000円を頂くことができています。

ユアユニの月々の登録料は8,980円(最大14日間 無料入学もあります)ですので、月に5本学んだ記事を投稿すると元が回収できます。

なので、実質無料で学べていることになりますね。

ブログの上限は毎月8記事までなので、8記事書けば16000円。学費を引いて7000円以上の利益になります◎

↓しかも今なら14日間無料で学べます★無料とは信じがたい内容。この機会をお見逃しなく!!


インスタ集客について

集客費が多くかさんでしまう店舗運営の業態。例えばホットペッパーなどを想像するとわかると思いますが多くはクーポン目当てのお客様だったりします。そのような店舗運営向けたInstagramを活用した運用方法をサポートしてくれます。それがInsta Marketing(インスタマーケティング)サービスです。

先ほど紹介したUR-Universityでもかなりインスタを活用し成功した事例がでてきます。それくらい、インスタ集客には絶対的な自信があるようです。それもそのはず、インスタ集客の大手であり、独自の分析システムももっているのです。

私も約11ヶ月こちらを利用して約1400名のフォロワーが増えました★

CLOUD STARTUP(クラスタ)

先ほど紹介したUR-Universityに入学するとクラスタ(Cloud Start-Up)での活動で収益をつくることもできるのです。これが学び(インプット)を発揮する場所(アウトプット)がワンセットとなっており、学びと収益化を同時に行える仕組みです。私も先程お話ししたように、ブログで収益を得ております。


Googleマップ集客サポート

Googleマップ集客サポートです。サクラではないリアルなクチコミを集めてくれます

めっちゃ怪しい・・・ですよね!

どうやってリアルなクチコミを集めるのかというと、先ほど紹介した15,000人以上が集まるUR-Universityがあり、全国で5000を超える代理店ネットワーク「クラスタ」があるのです。そのコミュニティをフル活用して本物のクチコミを集めることができるという訳です。


ホームページの制作

ホームページ制作のサービスのコンセプトは、3分の簡単な入力で後は待つだけで完成するというものです。

申込の際に好みの色やデザイン、使用したい画像などの情報を入力するだけで3営業日ほどで第一案が届きます。最終的に完成した後も毎月の画像差し替えや文言の修正などは無料で行ってくれるので良心的ですね。ホームページ制作に100万近くかける必要は無いのです。

結局マデサイはどんな会社なのか?

ここまでのおさらいをすると、

●元々はMDS(Marketing Data Support)という会社名であったが名前が変わり、現在はマデサイという名前になった。
『MDS』という名前で検索するとわかると思いますが建築会社などヒットする為、わかりにくさを改善する理由もあったのだと思います。

●様々な事業を手掛けるグローバルな会社であるが、特にオンラインビジネススクール『UR-University』や『Instagramを活用したマーケティング』が強い会社。
まずはこの仕組みを手掛けた竹花貴騎氏がすごい。現在は国内最大級15,000人も登録するオンラインビジネススクールの立ち上げやInstagramマーケティングの最大手企業にまで昇りつめた実績。この実業家・経営者としての実践的な経験やスキルを発信し続けています。だからこそ、現在も多くの人が集まるようなコミュニティを運営できるのですね。

実際にサービス利用者の私が言います。結論、怪しい会社ではありません!むしろやる気さえあれば、たくさん学べてどんどん稼ぐことができるサービス提供してくれるです。もちろん、このご時世ですのでアンチの意見も当然あると思います。そのような目が気になる方は無理せずに…といった具合です。

このサービスを提供している竹花氏いわく、様々なサービスをはじめ「やる気のない人は関わらなくてOK」というスタンスです。

先ほども言いましたがユアユニ生なら無料で使えるCLOUD STARTUP(クラスタ)というサービスで60%の人が所得が上がったと言っています。

しかし、やる気のない人たちがたくさん集まってしまうと当然その確率も下がりブランド価値も下がってしまいます。

その結果、コミュニティ全体のレベルも下がり、現在の生徒たちも去っていくでしょう。そのようにならない為に、やる気のある人だけ集まって欲しいと言っていると思います。

マデサイのサービスを利用するにあたって、専属の担当者も一緒についてくれます。LINEで繋がることが出来る為、気軽に使用方法や各疑問について答えていただけます。そういった点からも安心ですね。私もよく担当の方に問い合わせしますが親身に対応してくださいますよ^^

最後までお読みくださりありがとうございました^^

マデサイのサービス利用者である私が書いた記事ですので、少しでもリアルなイメージを持って頂けたら嬉しいです^^

↓私も竹花貴騎氏の公認切り抜き動画のチャンネルを運営しております★

こちらでは、5分以内にサクッと学べる動画をUPしておりますので忙しい方も活用して頂けます★是非チャンネル道路よろしくお願いします^^

いいなと思ったら応援しよう!