![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155745032/rectangle_large_type_2_94d2ddae981e87cff5500bd0d0754ffb.png?width=1200)
東村山の有名人、竹花貴騎について
皆さんこんばんは^^
私は、フォロワー1万人を達成させてインフルエンサーとして収入を得ることを目標にコツコツ活動しているりなっちと申します☺︎
そのために、有名な実業家であり、YouTuberでもある竹花貴騎氏が運営しているスクールにて日々学んでおります☺︎
今日は、この竹花貴騎氏について詳しく解説していきます^^
それでは本題に入りましょう!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155745543/picture_pc_6ed60e58bfc1533fffed9803096f9de2.png?width=1200)
竹花貴騎のプロフィール
名前:竹花貴騎
出生地: 東京都 東村山市
生年月日: 1992年6月4日 (年齢 31歳)
子供: 3人
受賞: 市民功労受章者(2020年); 紺綬褒章並びに賞杯(2021年)
フォロワー:インスタグラム(40.8万人)Youtube(48.7万人) 2024年9月
東村山出身の有名人
竹花貴騎氏は、東村山の出身です!!
そして、なんと...紺綬褒章を受賞しています!!
2020年、当時27歳の若さで1億1円を東村山市の小中学校へのデジタル化の支援のために寄付したそうです。当時、20代での寄付金額は国内で最高額だったそうです。
最年少で最高額の寄付をされた竹花貴騎氏。行動力が半端ないです。これはなかなか真似できません。
東村山側は、市立小・中学校の児童・生徒に1人1台のタブレット端末を購入するとの話をされていました。子供たちの教育のために使われるならば、嬉しいですね^^
詳しい記事も紹介しておきますので、こちらをご覧ください^^
今現在までの簡単な経歴
【学生時代】
竹花貴騎氏は、中学時代からメキシコやハワイに留学していました。流暢な英語力の持ち主です。YouTubeでも竹花貴騎氏が英語で会話する様子を沢山見ることができますよ^^
現在では、当時の経験や、今の海外生活の経験を活かしたYouTubeコンテンツや海外進出サービスを展開しています^^
竹花貴騎氏のYouTubeチャンネルはこちら★
【竹花貴騎 in ドバイ】
こちらのチャンネルは、マーケティングや税金財務、投資、営業、海外移住に関する知識を学ぶことができます^^
Youtubeのコンテンツだけでも十分ビジネスに関して深く学ぶことができ、登録者40万人越えの人気コンテンツなんですよ^^
ビジネススキルについてだけでなく、ビジネスに取り組む姿勢や、スケジュールの管理についてや、考え方についてなどとても参考になる内容が盛り沢山です!!
相方の鷺さんとのやりとりも面白いので、楽しく見れます^^
※鷺さんは、竹花貴騎氏と同じ中学校出身の同級生であり、元芸人さんで今はビジネスパートナーです☺︎
ちなみに、私りなっちも竹花貴騎氏公認の切り抜き動画のYouTubeチャンネルを運営しております!!
こちらは忙しい方でもサクッとビジネススキルを学べるよう、5分以内に編集したもののみを投稿しております^^
是非ご活用頂けると嬉しいです★
動画が為になった!という方は是非チャンネル登録よろしくお願い致します^^
それでは続きです★
【Google時代】
Googleの業務委託として活動された経験ごあります。過去に、”元Google”という表記が波紋を呼び大炎上したのでも有名に。ちなみに、Googleは社員を持たないことで有名であり、業務委託が半数ほど在籍しているそうです。
【海外駐在】
SMSという会社でフィリピン駐在を経験されています。株式会社エス・エム・エスは、介護や医療関連の人材事業の分野で圧倒的なシェアをとっている一部上場企業です。
【リクルート時代】
その後、リクルートに入社し、戦略企画室に入ります。
これらのことに関してはご自身で公表されてます☺︎
【Limを創業】
リクルート時代にしていた副業を本格始動させ起業。サラリーマンをしながら寝る間を惜しんで毎日PCに向かって作業をしていたそうです。
そして、インスタグラム運用が大ヒットして、大きな知名度を得ました。今はLimは存在しませんが、現在も形を変えて、インスタグラム運用ツールの販売も行なっており、人気を博しています^^
気になる方はこちらをタップ↓
【MUPカレッジ】
社員教育のためのコンテンツが評判を呼び、アプリ化。今となっては国内最大級のビジネススクールとなりました。
ユアユニという社会人の為の学校として有名に。詳細はこちらからご覧頂けます^^
UR-Uオンラインビジネススクールでは、全てではないが実際のUR-Uコンテンツが掲載されているチャンネルです^^
実際に講義でも使われている動画であるため情報の密度は高く、多くのことを学べます☺︎
UR-Uとは?
ビジネスで必要なスキルがアプリ1つで学べる新世代オンライビジネススクールです。SNS、マーケティング、営業や語学など様々なビジネスに関する知識を学ぶことができるプラットフォームになっています。
4つの特徴
①明日から使える実践的なスキルー実際に自分たちが持っている悩みを解決してくれる講義内容で超実践型、単位制も導入されており正直大学の単位取得よりも体系的に学べるためひとつひとつ意味がある内容になっています。
②「おばあちゃんでもわかる」が基準ー授業は段階を追った内容で少しずつできることを増やしていけるような仕組みになっています。
③継続できてしまう理由ーアプリであるという気軽さ。よくわからないようなサロンではなく、アプリとしてあるため触れやすく、動画や資料で勉強ができるため少ない時間でも有効です^^
④オフラインでの繋がりー他の生徒との交流ががたくさんあるのが最大の特徴の1つと言えるだろう。しかし、講義会に参加するとかではなく、掲示板で気軽に交流して他の受講生に質問ができたりするのも嬉しい!
しかも、14日間の無料体験入学も◎
こちらをクリック↓
無料なので、気兼ねなく自分に合っているか、続けることができるかを見極められるので安心ですね^^
コンテンツに自信があるからこそできるプランです★
【ドバイでの活躍〜現在】
その後、様々な事業を成功させていき、現在はドバイを拠点にして活動しています。
マーケティングやSNS関連だけでなく、日本で美容室やカフェ、焼肉屋など多数経営しているんですよ^^
竹花貴騎の年収
このブログを読んでいる多くの方が気になっているのが、年収や年商のことでしょう。
【年収と年商の違いについて】
年商は…個人や企業が1年間で獲得した売上全体の金額
年収…個人が1年間に得た収入のことを指します
2年以上前の過去のインスタライブでは、配当など諸々で24億円の年収があるとおっしゃっていました。
それから毎年成長していることを考慮すると30億近くあっても不思議ではありませんね^^
また、竹花貴騎さんは数少ないとされるアメックスブラックカードの保持者です。
学生の頃からカードを持たされており、長年にわたって限度額を超えることもなく、社会人になってからも毎月2,000万円以上使っていたそうなので招待が来たそうです。
ちなみに竹花さんは20代でブラックカードを所持しており、国内最年少だそうですよ!!
今回は竹花貴騎さんについて調べてみました。
調べてみて感じたことは様々なことへの挑戦が凄まじいなということです。まだまだ竹花貴騎さんは30代前半なので今後の活躍がより期待できますね。
これからも要チェック人物です!
最後までお読みくださりありがとうございました。次回もお楽しみに^^
↑インスタグラムのフォロワー数に伸び悩んでいる企業や個人の方をサポートするマッシュグラムも注目です☺︎