![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138197416/rectangle_large_type_2_c3834e9d3665c0daaba359b78e0dd67e.png?width=1200)
竹花貴騎の焼肉屋を調査
皆さんこんにちは^^
今年中に副業で収益化を目指して頑張っております、私りなっちと申します☺︎
現在は竹花貴騎氏が運営されているMDSのインスタ集客サービスを利用しながら大幅なフォロワー獲得を目指し、1万人達成後にPR案件で毎月の収益を確率していくために頑張っております^^
竹花貴騎氏のYouTubeはこちらからご覧頂けます↓
そして私も、竹花貴騎さんの【公認切り抜き動画】のYouTubeチャンネルを運営しております!!
こちらでは、忙しい方も5分以内でサクッとインプット出来るように分かりやすく編集しておりますのでビジネスの勉強にお役立て頂けると嬉しいです★
では、本題に入りましょう♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138197659/picture_pc_12d685c7adcac49ff39e30ee54113e4f.png?width=1200)
皆さん、竹花貴騎氏が運営する焼肉屋をご存知でしょうか。
YouTubeでもお話しされていましたが、中々子供を連れて高級な焼肉店に行くことって難しいですよね。
ご自身が気に入った焼肉屋を買収し、子連れにも、そして周りの人にも嬉しい仕組みを作ったそうですよ。
それは赤ちゃんが泣いたら「ドリンクがサービスされる」です。
普通は、子供が泣いたら周りに気を使って気まずくなってしまう方も多いですよね。
ですが、さすが3児のパパさんです。それを逆手に取り赤ちゃんが泣いたら周りの方にドリンクがサービスがあるため、皆さん笑顔です。
ありがとう!と拍手が起こります。皆んなが嬉しい気持ちになり、子連れのママさんパパさんも気兼ねなく食事が楽しめる。
私も小さな子供がおりますので、こういったサービスは涙が出るほど嬉しいです。
今回は、YAKINIKU 37 west NYについてご紹介します。
紹介しながら申し訳ありませんが、私はまだ伺ったことがありません。ですが、いつか東京へ行くことがあれば必ず行きたいお店なので、リサーチしたことをブログに残せたらと思い書きました。
※お肉や店内の画像は食べログのお写真を拝借しております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138198625/picture_pc_da574458b33649dcd2118eb01b95f7d3.png?width=1200)
入り口には落ち着いたBarスペースがあるそうです。これだけでも高級感があり、素敵ですね☺︎
食べログには、
「大人の落ち着きと華やかさが同居した空間は、まさに贅沢の極み。デートにも接待にも喜ばれる使い勝手の良い空間として、2017年8月のOPEN以来、話題を呼んでいます。“HULIC&New SHINBASHI”2階に店を構える当店。一歩入店した瞬間、あなたがまだ出会ったことのない夜へ誘います。 」
「一度来店すれば、あなたもニューヨーク仕込みの当店の魅力の虜に…シャンデリア揺らめくラグジュアリー空間で至福のひと時をお過ごしください。」
と記載されています。
そして店内に進むと圧倒される空間が。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138198751/picture_pc_6a678b7d846b35548b3a0723168fc680.png)
物凄くラグジュアリーでシックです。こんな素敵なお店で子連れOKは本当に嬉しすぎます。泣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138199166/picture_pc_5d89422d592b11c4b496275d89bd05f1.png?width=1200)
しかも、隠れ部屋風の個室も用意されているんです。
こちらについても食べログに
「NY仕込みのユーモア溢れるおもてなしでお出迎え、隠し部屋風の4名様向け個室は、接待・会食・デートに最適です!大切な方との特別なディナーにいかがでしょうか?※個室利用は条件有り、お席情報を一読頂きますようお願い申し上げます。」
と記載されています。
そして、こちらは「体験を売っている」がコンセプトの焼肉屋さん。
ただ、焼肉を食べるお店ではありません。体験、つまりエンターテイメントを売っているんですね。
どんな感じなのか、実際に来店したことがある方の口コミなどを参考にご紹介していきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138199409/picture_pc_49aab157f50bad94558951ee9e77ea08.png?width=1200)
こちらは熟成肉を保管しているクーラーです。
このお肉たちが素晴らしい料理となりテーブルに登場します。
まず、メニューはこんな感じです!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138199701/picture_pc_42ddbb136d9328b08c8dec2b8ace137c.png?width=1200)
上から順に、
①「シェフ厳選のブランド牛が織りなすPremium但馬牛コース」
当店料理長お薦め【Premium但馬牛コース】をご用意!但馬牛をふんだんに織り交ぜた【Premium】な焼肉コースをお楽しみいただけます!当店では但馬牛の中でも【田村牛】に拘り、ワンランク上のコースをご用意いたしました。YAKINIKU FUTAGO 17th St.の世界観を存分にご賞味ください。
②「当店イチオシ!自家熟成肉コースDry-Aging Beef Chelsea」
当店でしか味わうことの出来ない【自家熟成肉】コース!店内にある専用のセラーで熟成肉にマッチした自家熟成黒毛和牛をメインで堪能出来ます。チルドビーフとは全く違う、自家熟成ならではの "薫り" "味わい" "深み" を存分にお愉しみ下さい。
③「記念日・お誕生日限定 Anniversary 〜乾杯酒付き〜」
メインの塊焼きは厳選された "厳選黒毛和牛"。記念日、お誕生日のお祝い、サプライズに、、思い出に残る演出
どれも想像するだけで美味しそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138200231/picture_pc_cbd3a991411bc810324457af71f1f321.png?width=1200)
ドリンクも豊富で、入手困難なワインも取り扱っているそうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138200279/picture_pc_17c33e2b3b3fcb18f58a378d100487ca.png?width=1200)
そしてこちら。コースの初めに出てくる前菜だそうですが、パッと見、石ですよね!!
なんと、このうち2つがお肉料理なんだそうです!!
いきなり目で楽しめる体験です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138200441/picture_pc_1131a2935c7e1f36564941ccc5d25a6a.png?width=1200)
宝箱からお肉が登場したり、、凄い迫力ですね。
◆他にはない、当店が提供する熟成肉オーナー制度
このお店、他にはない面白い制度もあるそうなんです。それはオーナー制度。
「当店では、上質な牛肉の塊をあらかじめオーナー様に買い取っていただき、お好みの味わい方でMYビーフを愉しむ“オーナーズビーフ制”を導入しております。オーナー様の肉塊は、店内ミートセラーにて3ヶ月保管。熟成具合や残りのグラム数、賞味期限など徹底管理し、オーナー様の来店時にベストな状態でご提供します。」
と説明がありました。自分が買い取ったお肉を3ヶ月保管してもらえ、ベストなタイミングも教えてもらえる。
◆オーナー様のみご堪能いただける特別なコース
「お肉をキープしていただいているオーナー様向けの特別コースもございます。店内ミートセラーにて保管させていただいている熟成肉を活用し、オーナー様のお好みに合わせてご提供させていただきます。ご希望に合わせて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。」
凄い特別感です!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138200888/picture_pc_4924ea6df98702468acfde391f231804.png?width=1200)
そして、お肉はお店のプロが焼いてくれるスタイルだそうです。
いつも子連れで焼肉に行くと子供たちをあやしながらお肉を焼いて、、とドタバタなので焼いて頂けるだけで落ち着いて食べられそうです。
嬉しいポイントです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138200998/picture_pc_a7bd49e6628602b35f4e4cd1c014b700.png?width=1200)
本当に、どれも美味しそうです。
焼肉店としては珍しい、四季折々の素材を盛り込んだフュージョン料理のコースに、ケールやハーブを使ったカクテルや、シャンパンやワインとのペアリング、アルコール以外のドリンクも豊富に用意されているとのこと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138201079/picture_pc_427411affcc6670e5ffab9c093f48f15.png)
それから、私がもう1つ驚いたコースが。
なんと、焼肉屋さんなのに、お肉なしのボタニカルコースがあるんだそうです!!
説明には、
「焼肉屋で?!お肉が食べたい方にはもちろんですが、当店はどんなお客様にも当店自慢のお食事を召し上がっていただきたい。より多くのお客様に当店のお料理と空間、そしてドキドキワクワクを楽しんでいただきたい気持ちから今回のコースをスタートするきっかけとなりました。当店でしか味わうことの出来ない【Botanical】コースを是非ともご賞味ください!」
とありました。
確かに、宗教や国籍、体質などさまざまな理由でお肉を食べられない方もいらっしゃいますよね。
本当にさまざまな事情を持った方でも楽しめるスペシャルメニューだなと感じました。
早くお店に行ってみたいです。
最後までお読み頂きありがとうございました!!
ささやかではございますが、下記リンクよりご予約された方限定でウェルカムドリンクがサービスになります!
↑お得に楽しみたい!という方は是非チェックしてください★
社会人の学校ユアユニの14日間無料体験入学はこちら↓
https://x.com/takehana_meigen/status/1782589186660515841?s=46