![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133684877/rectangle_large_type_2_fcdbcbcedd225b95fe5c3650e5675974.png?width=1200)
【鎌倉】3月ペット養生ケア
ペット在宅ケア まんまる堂
獣医師の櫻井李奈です🌸
3月3日のひな祭りの日に
イベントスペースのHAREYA鎌倉さんで
ペット養生ケアのイベントをおこないました✨
こちらでは毎月
ペットの体質相談・ゆるリンケアの施術を
おこなっております。
この日は「テラコッタ」というイベントも
同時に開催されておりましたので
遊びにいってきました😉
![](https://assets.st-note.com/img/1710235294862-e4E3CdVenH.jpg?width=1200)
才能・適職を探すワークショップをやっておられました😍
![](https://assets.st-note.com/img/1710218299269-9Vxa7mG0Bi.jpg?width=1200)
焼きたてパンです!
HAREYA鎌倉さんの会場でも
わんこさんをお連れいただき施術をしておりますが
【屋外での】施術となっております。
なので真冬と真夏はおやすみです😂
![](https://assets.st-note.com/img/1710218609397-o18LWUyf4D.jpg?width=1200)
ちょっと野戦病院みがあります。
わんちゃんをお連れいただけない場合も、
お写真、動画、問診で「体質相談」をおこなっております。
相談のみでしたら室内でも可能です。
いっしょにお飲みものをいただくこともできますよ🤭
![](https://assets.st-note.com/img/1710218878067-yRnXL86eqH.jpg)
今回は3頭の子たちの体質相談・施術をおこないました。
体質を見るにあたって、
わたしは必ず「からだの使い方」もいっしょに見ていきます。
お食事を変えても、薬を使ってもなかなかよくならない…
そういうときって、からだの使い方、からだの硬さが
関係していることが多いです。
からだをゆるめ、正しい筋肉の運動をつけると
リンパ液の循環がよくなります。
すると、リンパ液の中にある栄養や老廃物が
きちんと流れるようになるので
細胞レベルで元気になってくれるんです。
なにか不調があると
ついついそればかりに目が行きがちになる。
データばかりを追ってしまい、結果に一喜一憂してしまう。
でも、ペットとの暮らしってそうじゃないよね?
飼い主さんも楽になるような
【トータルケア】を常に目指しています😆
![](https://assets.st-note.com/img/1710235897953-OqJd0RiQ3K.jpg?width=1200)
4月イベントのご案内
![](https://assets.st-note.com/img/1710236068405-R1vUivSqut.png?width=1200)
次回は【4月28日(日)】です!
詳細はこちらからご覧ください。
午前中が勉強会のため、4月は枠数が少なくなっております。
ご予約はHAREYA鎌倉公式LINE
もしくはお問い合わせフォームからお願いいたします✨
ではでは!