![A4クリスマス1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8299936/rectangle_large_type_2_24f6c83964a7054e8ccec359d41f2217.jpg?width=1200)
趣味でフルタイムパート以上に売り上げました
こんにちは、西川リナと申します。
本職はイラストレーターですが趣味でA4ペーパーやメモを作って販売しております。
そして販売4ヶ月目にして売上がフルタイムパート残業ありで働いてた時の給料を超えましたのでご報告いたします。
ちなみに金額は13万円です。フルタイムで働いても13万円というこの世とは。次の段階の目標が達成できました。
それでは紙もの作家としてのこれまでの道のりを振り返ります。
これはサクッと儲けよう!好きなことで生きていく!自分を仕事に!!などといった話ではないのでそういうのをお求めの方は別へ行ってください。
初めはめっちゃ自信なかった、でもオリジナルキャラのグッズよりは売れると予想はしていた。
2017年は原画展に出展してオリジナルキャラクターを使ったオリジナルグッズを販売しておりました。(別に今も販売してますよ。)
しかし私が思った以上にオリジナルグッズを売り上げるのは厳しく在庫のダンボールで部屋が埋もれる事態になってしまいました。
なので今回は印刷部数の設定などは慎重に、気持ち少な目で様子を見ることにしたのです。
でも、今回はレトロアニマルキャラクターを使ったグッズの販売ということで「レトロアニマル柄好き」の方に向けて一定の販売数は見込めると踏んでました。
例えるならサンリオ好きの方にキティちゃんの素材を使ったグッズを提供するようなイメージです。あとは刺さるデザインを提供するだけです。
おかげさまで初版はすぐに売り切れまして徐々に印刷部数を上げていく結果となりました。
営業はInstagramのみ
特に外部に向けて営業はしてません。
ただ販売予定商品の紹介や購入品紹介や作例のリポスト(とても大事です)の為に専用アカウントを作りました。
一番影響があったのはお客様が私のペーパーで作った作品のポストをリポストすることです。購入したお客様に喜ばれると同時にペーパーを購入すればこんな可愛いものが作れますよという宣伝になりました。
紙もの好きの間では普通の事なのですが自分が作った作品を自分でアップしたり購入品をずらっと可愛くならべてアカウント付きで紹介するという文化がありましてそういうポストを見た方から新たに注文が入ったりしております。
Instagramは4ヶ月で400名様にフォロー頂いております。
ついには実店舗での委託のお誘いも来まして1月からお願いする予定にしてます。
いままで口コミだけでやって来ました。
販売2ヶ月で売上10万円を超えて維持できてます。
2ヶ月目に何があったのかお知らせします。
それは、ハロウィンものの販売です。
8月にハロウィン?早すぎない?と思われるでしょうが実際100均にハロウィンものが並び始めたのがお盆が終わったあたりだったので今振り返っても正解の判断だったと思います。
これには訳がありまして、私が販売しているペーパーはそれを使って「おすそ分けファイル」という紙製のファイルを作って頂く為のものです。
作ったおすそ分けファイルはInstagramで募集をかけたりお友達と交換しあったりして交流します。
で、10月のハロウィンに間に合わそうと思ったら9月に交換のお約束、9月~10月上旬にファイル作成していただくと考えると素材を手に入れる時期は8月と自ずとスケジュールが決まってくる訳です。
それと戦略として紙もの大手作家様よりいち早く販売して注目してもらうという意味もありました。
戦略どおり「今年初めてのハロウィンものを見たから」という理由でご購入下さった方がいました。
自分にしては多めに発注をかけたつもりでしたが予想以上に早くなくなり再販希望がでまして9月に再販をしまして10月下旬現在ほぼ売り切りました。
こちらが好評で売上が伸び、リピーター様もついて現在に至ります。
地道に活動する
毎月大体50件前後、200商品の通販をしております。初めは量に戸惑いながらでしたが大体慣れてきました。
通販は同人活動でやってたので処理自体は特に問題なくスムーズにできております。
ただ、通販アプリでメッセージがなかった!通販が遅い!もう買わない!という方もいらっしゃいまして人対人のやり取りで学ぶことも多いです。
ほぼ毎日通販処理をしておりますのでそういうのが苦にならい人でないと難しいでしょう。
ペーパーの新作のペースは月1程度で無理のないペースでやってます。別にアイデアが降ってこなかったら作らない、くらいのゆるい感じでやってますが幸いアイデアメモがたまって商品化が追い付いてません。
YouTubeでテレビショッピングしてみる
9月にたまたまユーチューバーになったんですよ、私(笑)。
内容はおすそ分けファイル作業動画を中心にしておりますがあまり自分の所のペーパーは使ってません…なんかわざとらしいので…
一応販売サイトのリンクは貼っております。
それでクリスマスセットができたので紹介動画をアップしてみたところそちらから結構注文いただきました。
これは日々視聴者様が素敵だなと思ってくださる作品をアップしている前提での紹介動画なので上手くいったのだと感じております。
紙ものの販売は配信や動画と相性はいいですね。
まとめ
先日レビューに「胸がキュンキュンします!」と頂きました。でしょうね!私もそうです!と返事したかったです(笑)
私も自信をもってキュンキュンするものを作っていき地道に販売活動を続けて次は売上20万円を目指しております!
目標を小さく段階づけるといいかもしれません。
というか売上が全てという感覚ではなく素敵なものを販売することに全力を注ぎその結果が売上なのでしょう。
そんな毎日を過ごしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![西川リナ@イラスト、手帳クリエーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2136798/profile_8767bc68125c4eb84c9daa1d976dff06.jpg?width=600&crop=1:1,smart)