【全日本ジュニアフットゴルフ大会】#007
先日、TBC太陽クラブ(栃木県)で
全日本ジュニアフットゴルフ大会に
お手伝いに行かせていただきました!⛳️⚽️
子供たちがフットゴルフを楽しむ姿。
思うようにいかなくて悔しがる姿。
保護者の温かいサポート、応援。
フットゴルフは子供のラウンドを身近で見ながら、一緒に戦えるっていいなぁって思いました!
私が小学生の頃は、
親にプレーを見られるのが嫌で
「来ないで!」と言って怒られた苦い思い出があります。笑
けど、それがもしフットゴルフだったら
一緒に作戦練れるし、近くで応援してくれるから
「見に来て!」って言ってたのかもなぁって思いました。
実は
「両親とジャパンツアーで一緒にラウンドすること」
という私の夢があります。
(選手とキャディの関係ですが)
夢中になってるフットゴルフを間近で見てほしい!
頑張ってる姿、優勝する姿を目の前で見せてあげたい!
そして何より、お父さんの為でもあります。
弟がサッカーを辞めてから
外に出る機会が圧倒的に減りました。
糖尿病だったり身体もがちがちのぼろぼろで
健康のためにも外に出て運動してほしいけど
なかなかしてくれません。
フットゴルフでキャディについてもらえれば
嫌でも歩くのでいい運動や気分転換になるから。
私きっかけで何か夢中になるものを
見つけて欲しいなって思ってます。
けど、今の私の状況だと見せれるレベルでもない。
むしろ心配かけてしまう部分もあるので
そういった意味でも
早く自分自身が納得の行く最低ラインまで、達成させたいものです。
正直、基準は曖昧だけど
やりながら見つけていこうと思います。
その為にもまずは経験を積む
トレーニングや練習をしっかりする!
色々な土台を作っていこうって改めて思います。
話は少し逸れましたが
ジュニアフットゴルフを通して
もう1つ、目標ができました⛳️⚽️
それは、
「今、ジュニアで出てる選手と同じ舞台に立つこと」
閉会式後に
唯一、参加していた女の子の選手に
写真を撮ってほしい!と言われました。
フットゴルフ歴では私が後輩なんだけど…
シンプルに凄く嬉しくて。。。
将来はなでしこを目指していて
今は男の子の中に混ざってサッカーやっているみたいだけど、
いつかフットゴルフで同じ舞台で戦いたいなぁって話をしました⛳️⚽️
今、ジュニアで頑張っている選手のためにも
私自身できることをやり尽くして
未来に繋げていきたいと思いました!
その為にも今を生きる。
もっとしっかり向き合って。
1日を無駄にしない。
くじけそうなこともあるけど
目標を達成した姿や未来を想像して。
とりあえず年末までのプチ目標立てて
実現させてみます!!!