![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147462424/rectangle_large_type_2_cbea5dedf62003724f82ccd21d3dec04.jpg?width=1200)
夏の冒険、幕開け
今日読んだ本
チョコレートコンフュージョン
9時に奈良駅来て!
スタン男子に誘われた。
何もかもノープラン旅。結論から言うとおもいきり楽しかった。
(9時?早いな。でも調べたら大阪から1時間かあ。)
ま、暇やし行ってみるか。ここから私の非日常が始まった。
10時
民俗博物館。入場料150円。やっす。
明後日7/16で一旦閉館らしい。それでスタン男子が行ってみたかったらしい。
暑いから涼しいところは嬉しいな~
と思いながら入ったのに「あっつ!!」
冷房壊れてた。あたりを見回すと何やら取材班がちらほら。
「今日はどこから来られたんですか?」
声をかけられる。おもんない返答してもうたせいで、ほぼカットされたけど
映像だけ映った。初、NHKデビュー。
そんなこんなで取材も終わり
「三輪素麺」という文字を見つけ、三輪素麺って奈良なんやあって、知る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147462434/picture_pc_1207ede24ae4b138aee442eca1316056.jpg?width=1200)
11時
「これからどうしよっか~。」
今回、民俗博物館以外全くのノープラン旅。
「せっかくやし三輪素麵食べに行く?」
「行く!」
決まり。
12時
「三輪山本素麺」という看板見つける。ここしかないな!
めっちゃ混んでたけど中で待てるし広いしお土産も買える。
1時間くらい待ったけど、その間に一緒に私の旅計画考えてくれた。優しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147462461/picture_pc_2d87999d8e078b90424d26dda8931b71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147462462/picture_pc_9a636513d35b932ec15829678e9a6a90.jpg?width=1200)
14時
「これからどうしよっか~。」
「うーん、、」
「万葉文化館行く?入場料無料らしい」
(ようそんなポンポン出てくるな)
「行ってみよか」
決まり。
万葉文化館、無料とは思えない作り。内装。作り込まれてる。wifiもあるしふかふかのソファもあるし、タイムスケジュール付きで人形劇もやってるし、まじ1日おれる。空港のラウンジやん。
ここが後々、私にとって一番おもろかった場所になる。
ペー族、気になる。笑
そんなこんなで時刻は17時。
夜ご飯食べて帰るかあって思って走ってたらプレハブのケバブ屋さん発見。
これがまたまためちゃくちゃ美味しかった。
ここでも私はスタン男子に聞きまくる。
「私、無事帰国できるかな?」
「できるできる!」
(いやレベルがちゃうって笑)
「帰る?」
「うーん」
「温泉行くけど…」
正直、ずっと話しててもなんも気使わんし、話もおもろいし、一緒におってめっちゃ楽しかったからこのまま帰るのは惜しい。
「行くわ温泉」
はい、決まった。このまま和歌山の温泉へ
タオルやらスキンケア用品貸してもらって、さっぱり。
「雲海景勝地」ってとこで明け方に雲海が見えるらしいねん、、どっか快活でも行くか、車中泊するかどうする?」
「雲海見る」
はい決定。学生かよ笑
雲海景勝地行く途中、とりあえずコンビニを目指して走ってたら
なんでかわからん高野山にたどり着いた。高野山ってこんなんやったんや!
イメージと違いすぎておもしろい。
時刻は22時。何してんねん全く。
24時
雲海景勝地スポット到着。もちろん山奥。
今日はここで寝るっぽい。
車中泊とか非現実すぎておもろすぎる。
ただ、スタン男子からしたらこれは割と日常らしい。まじかよ笑
そんなこんなで1日目、終了
スタン男子、なに?仏?仙人?優しすぎるやろ、、
明日も非日常楽しみます。