見出し画像

たったこれだけ!心に響く文章術~人生100年時代の万能スキル~

☑イベントのアナウンスをしても
         人が集まらない
☑反応がいいチラシの作り方を知りたい
☑売れる商品名を作れるようになりたい

そんなあなた~!!

”ある事”を伝えるだけで
反応率がググっとUPするよ!

私はこれを伝えるようにしてから、
特に一対多の呼びかけで
人を集められるようになった!

実際、
サークルのイベントのアナウンスや
イベントの運営のお手伝いを募集した時に
協力してくれる人が増えたから、

私のやりたいことを実現しやすくなった!

やりたい事が実現できるようになって
やりがいも感じられるようになったし
ワクワクしながら企画できちゃう!

自己効力感もUPする!
「私ってやればできるじゃん!」って…!

そんな人の心に響く文章術のコツは…

体験や感情にフォーカスすること!

☑発信者の想い
☑どんな体験ができるか
☑それをやることでどんな感情を得られるか

「え~、そんな事!?」って思ったかな?

感情を伝える事の効果を舐めちゃいけない

「〇〇をやります!」って
事実だけを伝えても人ってなかなか動かない。

見ている人は
「あー、はいはい。」って読み飛ばしちゃう。

例えば、

BBQやります。

じゃなくて

『もっとみんなと仲良くなりたい』という
声をいただいたのでBBQを企画しました~!

BBQでプライベートでも遊べるような
仲のいい人を作りましょう!

とかね!

「そんな事で本当に変わるの?」って
思うかもしれないけど、全然変わる!

特にしっかり者
相談が苦手なタイプの人は、

あなたが思っている以上に
あなたの想いって伝わってない!

だから
どうしても冷たい業務連絡感が出ちゃう。

体験や感情にフォーカスして伝えるだけで
あなたの優しさとか
人としての温かみも伝えられちゃう:)

体験や感情にフォーカスすることで
愛嬌のある文章を書けるようになっちゃうの!

まずは
感情に関連するワード
1つ入れる事を意識してみて!

例)
嬉しい、楽しい、悲しい、落ち着くetc.

ぜひ実践してみてね!
ではまた~✨



いいなと思ったら応援しよう!