大会・・・出てみない?
初めまして。
Rocket LeagueをプレイしているRINです。
現在UnderGround Cupという大会の企画、運営もしています。
こういった文章を書くのは慣れていないので温かい目で見ていただけますと幸いです。
さて、ここで皆さんに質問があります。
大会・・・出ませんか?
なんか大会っていうとすごい仰々しいイメージにはなってしまうと思いますが、全然そんなことはないと僕は思います。
なんなら記念受験程度の気持ちで参加してもいいと思っているくらいです(ふざけたプレイをするのは論外ですが)。
実際、自分はダイヤの頃からorerevo杯に出てますし、大体初戦で負けちゃうことばかりですけど、自分の中では色々な収穫が得られるので出て損をしたと思ったことはないです。
そもそも、プラべを除くとランクとカジュアルって基本的に同程度の人としかマッチしないのが基本なので、身内にうまい人がいるとかじゃない限り大会に出ないと明らかな格上と当たる機会が全くないと思うんですよね。
その状態で続けていても成長速度ってそんなに早くならないし、それで慢性的になっちゃってモチベが下がる~とかよりもこのゲームで自分はそこのレベルの到達したい!って思えるプレイヤーと対戦できる機会ってモチベーション的にもかなり貴重で重要だと自分は思います。
よく、強い人と対戦することに抵抗(?)がある人がいるように感じますが、全然試合にならない(自身がそもそもボールに触ることが出来ないレベルとか?)限り、やれるだけやってみることが大事なんじゃないかなって。
そこで自分がうまくなるには何が足りないのか気づけると思うし、決して無駄にはならないと思ってます。
特にロケットリーグっていうゲーム、運要素0、実力100%のゲームなので、自分の実力がもろに影響するしそういった意味でも大会に出て、強い人と対戦する機会を得ましょう!!!!
(ここから茶番)
そんなあなたに!!!!
こんな大会があるんですよ!!!!
な、な、なんと!!最低保証4試合!Bo3単位で2試合出来る大会があります!!!!
その名も・・・
UnderGround Cup!!!!
さあこの記事を読んでいるあなた!今すぐ下のツイートのスレッドにあるURLからDiscordサーバーに参加してエントリーだ!!!!
現在エントリーチームにきっと一度は名前を聞いたことのある人がエントリーしているから、気になったらとりあえずサーバーに参加だ!!
以上で馬鹿長い宣伝終わりです。
拡散してくれたら泣いて喜びます。よろしくお願いします。