![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116762795/rectangle_large_type_2_362baeabb3047408e576df0eaa65fce1.jpeg?width=1200)
エネ過多サダイジャデッキ
はじめに
はじめましてリンネルです!
公式サイトのデッキ登録が15個しか登録できないのでnoteにまとめていきたいと思います!
記念すべき最初のデッキはタイトル通りエネ過多サダイジャにしようと思います!
デッキリスト
![デッキリスト](https://assets.st-note.com/img/1695226128352-XYX3aOCzlR.png?width=1200)
デッキ構築
ポケモン
サダイジャ-スナヘビ 4-4枚
![](https://assets.st-note.com/img/1695227313978-XTxLB2bL0b.jpg?width=1200)
ヒスイイダイトウ-ヒスイバスラオ 3-3枚
![](https://assets.st-note.com/img/1695227018198-AilxEa0i0y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695227074979-oGAauQYF25.jpg?width=1200)
このデッキのメインコンセプトカードたち
スナヘビは現在のカードプール(スタンダード)では2種類しかおらずどちらでもそこまで違いがないためどっちでもいいと思います
かがやくゲッコウガ 1枚
![](https://assets.st-note.com/img/1695227642825-Ct8HCgmDOc.jpg?width=1200)
マナフィ 1枚
![](https://assets.st-note.com/img/1695227755326-N4CCLKUfHV.jpg?width=1200)
トレーナーズ
グッズ
ネストボール 4枚
ハイパーボール 3枚
ヒスイのヘビーボール 1枚
ポケモンサーチ札たち
できるだけエネ積みたいから最低限の枚数
ヒスイのヘビーボールはマナフィとかサイド落ちしても大丈夫なように
ポケギア3.0 2枚
できる限り毎ターンサポートに触りたいため
サポート
カイ 3枚
ボールを持ってくれば実質ポケモン2枚回収できたりするため
クララ 3枚
サダイジャやヒスイイダイトウを何回も使いまわしたいため厚めに採用
ヒナツ 1枚
進化しないと戦えないためたくさん持ってこれるヒナツを採用
ユウリ 1枚
たねを出さないと進化することができないため採用
ザクロ 1枚
+30で最大HP330までの2進化exやvmaxをワンパンできるできるようになるため採用
エネルギー
基本闘エネルギー 25枚
サダイジャの打点を上げたいため多く採用
候補カード
ポケモン
ジラーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1695229528034-A5sky3hJpL.jpg?width=1200)
ヤミラミやクレセリアを無視できるのは強い
ロトムV
![](https://assets.st-note.com/img/1695229779053-yqaXUM7Nrn.jpg?width=1200)
でも毎ターン技を使ったりして山札のエネの純度を上げたいためちょっと合わないかも
かがやくジラーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1695229954543-F1N2eO6WPw.jpg?width=1200)
技もワンチャンあって相手を足止めできるカード
トレーナーズ
グッズ
バトルvipパス
![](https://assets.st-note.com/img/1695230168768-xJyWdNPQzr.jpg?width=1200)
邪魔になったらザクロで捨てられるためナンジャモとか使われても山の純度落ちることはないためあった方がいいと思う
入れ替え札
サダイジャ以外逃げエネが1と軽いけどエネルギーをつける工程を1ターン挟まないといけないため省略するために
ただこのデッキの利点としてサイドが2枚以上一気に取られることが普通だとないため対面次第ではあるけど1,2ターンの遅れは取り返せると思い不採用
ポケモンサーチ札
キャプチャーアロマは前半ではその時々のコインの運に振り回されるかもしれないけど後半は山札を圧縮できるためありかも
スーパーボールは個人的には好きだけど対象なしだったとき悲しくなるため不採用
変にポケモンサーチ札を入れるなら前述したバトルvipパスや4枚目のハイパーボールを入れた方がいいと思う
エネルギーリサイクル
![](https://assets.st-note.com/img/1695234539542-qNEbXAfnrD.jpg?width=1200)
せっかくだから入れてあげたい
サポート
ボスの指令
![](https://assets.st-note.com/img/1695231013737-2cbVfCfs9q.jpg?width=1200)
手札干渉札
![](https://assets.st-note.com/img/1695231389667-EjZ33WM7Gr.jpg?width=1200)
ナンジャモやジャッジマン、ツツジ等のカード
このデッキには1枚も入っていないため気が付いたら相手の手札がものすごいことになってます
流石に欲しいと感じた
キバナ
![](https://assets.st-note.com/img/1695231653939-hQUPEDRZGY.jpg?width=1200)
ただエネ過多のためエネつけられないからキバナが欲しいって場面は少ないと思うから変な盤面(?)じゃない限りそこまで欲しいってならないと思ったため不採用
ジニア
![](https://assets.st-note.com/img/1695232017816-GfdB3SB73H.jpg?width=1200)
以上
ドローソース
あまり山を掘るカードが少ないため入れていいと思う
入れるならヒナツやユウリ、エネなどが抜く候補になりそう
スタジアム
相手を妨害できるカード
入れるならポケモンリーグ本部(ヒスイバスラオ注意)や災いの荒野(ゲッコウガなど注意)などの相手の動きを妨害できるカード
ただゲッコウガの隠し札は積極的に使っていきたいため頂への雪道は入れづらいと思う
エネルギー
なし
まとめ
ポケモン 16枚
トレーナーズ 19枚
(グッズ 10枚 サポート 9枚)
エネルギー 25枚
終わりに
ここまで読んでいただきありがとうございます!
気が向いたときに書いていきたいと思うのでもしよかったらまた見てください!
サダイジャデッキはかがやくゲッコウガとネストボール、カイ、クララ以外はストレージコーナーに落ちてると思います(サダイジャやハイパーボールなどはあまり見かけない気もしますが)
ポケカを始めるのがこのデッキからは絶対におすすめできない(不安定要素が強すぎるため)んですけど今使ってるデッキに飽きたら箸休め程度に作るサブデッキやネタデッキとしてはいいと思うので是非興味が出た人は作ってみて自分なりの構築に変えたりしてみて楽しいポケカライフを過ごしましょう!