![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106556925/rectangle_large_type_2_7ec822f16b54d750c11bec18b3244e80.png?width=1200)
ちょっと頭を使うのが好き
イラストロジック買いました(出オチ)
![](https://assets.st-note.com/img/1685099260279-lws0YG0NjT.jpg?width=1200)
秋野、イラストロジック大好きなんですよね……知ってます? イラストロジック。秋野は(確か)5年前とか知ってませんね(じゃあ何故そんなドヤ顔が出来る)。
お絵かきロジック(おえかきロジック)は、縦と横の数字をヒントに塗り潰すマス目を割り出し、そのとおりに塗り潰していくと、最終的に絵(または文字)が浮かび上がるタイプのペンシルパズル。ののぐらむ(ノノグラム)、イラストロジック(イラロジ)、ピクロスとも呼ばれている。
……らしいです。へぇ(へぇじゃねぇだろ)。
秋野がイラストロジックにハマったきっかけは、3DSの無料ソフト、「ポケモンピクロス」にドはまりしたからです。
(今もダウンロード出来るんですかね? あ、でもニンテンドーeショップって確かサ終したのか……())
皆大好きポケモンだよ!!!! ところで「ピクロスって何?」って思っていましたが、たった今その疑問が解消されました(遅)。
まあそれはともかく。秋野はとにかくこれにドはまり。初めは上手く出来なくて泣いていましたし、難しい問題は親に投げましたし、毎日の問題集的なものがあるんですけど、制限時間内に解けない()
でもコツを掴んで、自力で出来るようになってから早かった。
あっという間にノーマルモードクリア。アナザーモードもクリア。ミッションも全クリ。スキルを使うなんて邪道(※個人の感想です)。もやは過去の自分とのタイムアタックになりつつある()
人生で全クリしたゲームって……たぶんこれだけです笑
身内に同じくポケモンピクロスをやっている者がいたのですが、途中で飽きていたので、「私にやらせろ……私にやらせろ……!!」と、一時期呪詛を吐いていました☆(自重してね)
あ、ちなみにやらせてもらえませんでした。「いつか自分でやるから」、だそうです。いやいやそれ絶対やらないやt……何でもないです。
てわけでイラストロジック大好きな私!! ポケモンピクロスをやりまくった私は、ある日百均に向かいます。
そこで見つけたイラストロジック問題集。
……。
……?
……………………………!?!?!?!?!?
金を持っていなかったので「買って♡」と親に頼み、勝ってもらったイラストロジック。やりこみました。本当に。鉛筆で黒く塗って、終わったら消して、忘れた頃にもう一回。
狂気の沙汰www(おい)
そんな百均業界(?)ですが、最近そういうミニ問題集、的な文化が廃れています(と私は思っています……)。
ちょっと前まで、百均にはあんなにクロスワードやら数独やら推理パズルやらイラストロジックやら脳トレやらあったのに!? 今や全然ない!! ここが更地か()
そんな矢先にコレ(上の写真である)見つけたんすよ。飛び上がりましたね。
でも、厳選30問か……一日一問、ねぇ……。
……果たして私の手にかかったら、何日で終わるだろうねぇ……(舌なめずり)。
まあ普通にリアルが忙しいので、まあそれなりに時間を掛けると思います。知らんけど。
秋野がここまでイラストロジックにハマったのって、たぶん理由はこれです。
・一度挫折を経験し、そしてその後にちゃんと出来るようになって、喜びという報酬を得たから。
・難易度が簡単なものから難しいものまで……と徐々に上がっていったから。
いや本当に、これにつきます。
問題が溶けた時のドーパミンが半端ない。イラストかわいーーーー!!!! と叫ぶ。そして次の問題に着手(早い)。
どれでもそうですよね。いきなりエヴァンゲリオンのメドレー弾けとか言われても弾けませんもん。まずはねこふんじゃったを上手く弾いて褒められた方が良い。
(秋野、まあ上手くなってからではありますが、エヴァンゲリオンメドレーを弾いたことがあって……ア(脳味噌破壊!!!!))
適度に難しい、少しの努力が必要、ちょっと頭を使うような。もしそのハードルが超えられたら、一気に楽しくなりますよね。
ちなみに秋野、推理ゲームも好きです。
土曜日に届く朝日新聞のアレ(伝わる人には伝わるはず)に推理クイズが載っていないかと、毎週ワクワクしていました。今はやってませんけど。
というか百均から、完全に推理ゲーム消えましたし……(本屋行けって? 分かってます(白目))。
やっぱり秋野、ちょっと難しくてちょっと頭使うの、大好き!!
これ以上語ると秋野の好きなゲーム特集を組むことになってしまうので、やめます笑
さー!! 私はイラストロジックやるぞぉ!!
……と、意気込んでいますが、実は今日百均に行ったのって、マニキュア買うためだったんですよ。
小鳥遊言葉(※私の代表作の主人公②)のイメージカラー。レッド。
![](https://assets.st-note.com/img/1685099462968-lo8hyuPfaV.jpg?width=1200)
伊勢美灯子(※私の代表作の主人公①)のイメージカラーのオレンジも買いたかったんですけど、なかったので……まずはオレンジ探しの旅に出ます(百均へ)。
というわけで(?)、今日はここまで。ありがとうございました!