![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157884707/rectangle_large_type_2_6ab7408bd065cc4baba79ab44138b90e.jpg?width=1200)
【スウェーデン渡航準備】
2022年の出来事を覚えてますか?
そう、、コロナです。。
憎きコロナの時代ですね
私はマクロビオティックというジャンルを学びたくてスウェーデンでwork exchange(タダ働きするからタダでご飯と寝る場所使っていいよの制度)を観光ビザ89/90日のギリギリを狙って渡航準備を進めていました。
ようやく海外解禁になり、運がよくトントン拍子で安いフライトも見つかりタイミングが良すぎてスウェーデンに呼ばれているとしか思えない!!
しかし、その時期は出国はとても大変でした。
・観光ビザで入国できるか?
・ワクチンを打ってないと飛べないのか?
ギリギリ解禁されているさされていないかの博打でした。
私は勝負師なので、ビザを申請せずにワクチンを打たない!!絶対打つもんか!と貫き通してやりました。
待ちに待った夢のスウェーデンへのフライト直前で「すみません、お手続きは難しいです。返金いたしますので、、」と言われました。
酸素が脳に回らずぶっ倒れそうになりながら関空の天井を仰ぎました、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158085615/picture_pc_96df06830652d53a772ca5c0d5683ad0.png)
お見送り隊のみんなも集まってもらってたのに、、あんなに意気揚々と「私、スウェーデンに行くから」と宣言してたのに、、、
やっぱりワクチンがいるよなあと絶望していたら、
👩✈️「あの、、パスポートの有効期限が足りません」
🧑🦲「なにぃ!?5月に帰るフライトも買ってますよ!!(その時は2月) 有効期限内です!??」
👩✈️「はい。残存期間はEUは3ヶ月必要なので」
🧑🦲「ざんぞんきかんってなに」
👨🏻🦳!!説明しよう!!
残存期間は基本帰るフライト予定の日にちから3ヶ月有効期限を余らせなければならないのである!!もし乗り継ぎする場合、その中継国が6ヶ月必要だった場合は飛べない場合があるのじゃ
ワクチンのせいでもなく、ただ自分のミスで飛べませんでした。トホホ。。
本当に、皆さんは気をつけてください。。
パスポート更新して2ヶ月後に再チャレンジ!!
カウンターにてパスポートを出してチケットをもらえるかぶっ倒れそうなくらい緊張しました、、
👩✈️「おめでとうございます!!今度こそ大丈夫です!」
ハレルヤ✨
万歳✨
ガラッガラの機内に三列使って横になりながらもはやプレエコよりもいい待遇(乗ったことないけど)フルフラットでスウェーデンに向かうことができて最高でした。
無事到着して、たっけえ金をはたいてタクシーに乗り込み50分。
もうワクワクが止まりません。
タクシーの運転手に「ここだよ」😉
ホストファミリーの家におろしてもらいました。
着いたのは青い屋根のお家。
写真で送られてきたのは赤い屋根のお家。
アレ??
恐る恐るベルを鳴らすが誰も出てこない。
《終わった》
楽天を使っていたので海外SIMはいらないと思っていたのに切り替え方が分からず、Googleマップも見れず、英語はカスレベル。そもそも人がいない。おまけにスーツケースは壊れてしまった。
まさに泣きっ面に蜂。踏んだり蹴ったり。
当てもなく彷徨うとスーパーマーケットを発見。
店員さん、お客さん、とにかく人に聞きまくった結果離れていることがわかり、英語がカスすぎてバスは目的地の反対方向に乗り込み
20分で着くはずが3時間かけてホストファミリーの家に到着しました🤣
生きるのって大変🕊️