ふくらまくら
【少しネタバレを含みますので、新鮮な気持ちで配信等を楽しみたい方はご注意ください⚠️】
先日、ロングコートダディ単独ライブ『ふくらまくら』を見に行ってきました。
たくさん笑えて心があたたかくなるような、ロングコートダディのお2人にしか作れない世界観がやはり最高でした。
今も余韻にどっぷり浸っています。
今回の公演、構成があまりに秀逸でしたね。
一つ一つのコントが面白いのに、実はそれらが全て繋がっていたと知ったとき、怒涛の伏線回収の鮮やかさに鳥肌が立ちました。
あのシンプルなセットも計算されたものだったとは…
そして思い返してみると、1本目のネタは『居酒屋へ』。
周りから見れば30代の人が居酒屋に行くなんてごく普通の光景だけど、それはもしかしたら、とある人にとって大きな1歩だったりするかもしれない。
人間は一人一人に物語があって、そして一人一人に色んな面があるというのを、「箱の面」を変えることで表現してたのかなと思ったりもしました。
毎回ロングコートダディさんの単独ライブは、「ネタの詰め合わせ」というよりも「1本の作品」という感じがします。
そして、単に「面白い」と表現してしまうのは勿体ないほど素晴らしくて、何か生きるためのヒントを貰えている気がします。
改めてロングコートダディさんを好きになって良かったと思えた素敵な時間でした。
ふくらまくら全体の感想は以上です🌾
それぞれのネタや幕間Vの感想については、配信を見ながら書けそうだったら書きたいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。