りんごの挑戦~メイクの基本→自分の肌状態確認編
私が初めて化粧品に触れたのは高校を卒業してからでした。
短大の時はやっていましたが…(今と同じ程度ですが)
就職が決まって、ほぼ化粧をしない環境にいて…
今まで特に何もせずでした。
にゃんちゅうさんのスペースを聞いてこのままではいけない!
子どもの卒園式、入学式も迫っているので何とかしないと!
決心して…
まずは自分の肌の状態を知るべく、勇気を出して店舗に行きました。
りんごのお肌状態
お肌の総合評価は上から二つ目のAランク(一番いいのはAA)
今回お世話になったのはいろいろな化粧品のお試しができる店舗へいきました。
私の肌状態を調べた機器はこちら
↓
肌に機器を当てて測定されました。
結果…
水分
30/100点が満点(乾燥肌)ハリ、キメ、透明感、シミ、毛穴
平均以上(60~90)/100と言われた
→細かく言われて覚えられず油分
99/100ほぼ満点キメの細かさ2
1に近いほどいい評価
店員さん「本当に何もしてこなかったんですか?」
と驚かれました。
私「私は今後お肌のために何をしないと駄目ですか?」
→初心者の質問
店員さん「お客様の場合は、水分が平均より少ないので、まずは化粧水で水分を入れるところから…
ほかは特に問題ないし…様子を見ながらで…どうでしょうか?」
とのことでした。
手に化粧水をなじませた瞬間、肌がよみがえっていく(これが美白なのか…)のを目の当たりにしました。→店員さんと二人でびっくり。
サンプルもいただき、肌がピリピリしないか半日お試しすることになりました。
化粧水を浸透させた肌の違い(手につけてみた)
初心者の私でもわかるくらい、肌のツヤ、肌の白さも出てきました。
店員さん「化粧水だけでここまで変わるので。きれいなお肌をされているし、維持するためにも続けてみてくださいね!」
とアドバイスをいただきました。
神対応の店員さん、ありがとうございました。
まとめ
まずは自分の肌に合うものを探すところから始めてみます。
種類が多すぎて悩むところですが…
何事も試してみないとわからない…
今まで何もしてこなかったけど、自分のお肌状態が分かったので…
これからは自分に合うものを試してメイクを楽しみます!
にゃんちゅうさん、スペース配信ありがとうございました。
次回のメイクについてのスペースも楽しみにしています!
→メイク用語を理解するところから始めます。
いただいたサンプルはこちら
↓