リクエストはありがたいけど・・・【日本語教師】
今日は、2週間ぶりの日本語学校の日。最近、新規の生徒さんばかりだったので、この3人に会うのが待ち遠しかったです。
先週春休みでお休みだったから、2週間前に習ったこと忘れちゃったかな~と思っていたけど、しっかり覚えていてくれました!えらいぞ~
今日はカタカナ46文字全部終わった記念に、ゲームもできるオンラインクイズサイトを使ってカタカナクイズをすることにしました。
↓ 使ったのは、こちらで紹介したBlooketです。
3人共このゲームを知らないので、無表情でプレイし始めたけど、すぐにこのゲームの楽しさに気づいたようで、(唯一の男の子)Lくんなんてずっとにやにやしながらプレイしてました😁グループレッスン+オンライン授業ならではの楽しみ方ですよね。
今日はあっと言う間に2時間が過ぎてしまいました。
---------------------
その後、新しく日課になったチューター募集へ応募。そして、今日は2人の方からリクエストを受けたのですが・・・・
1人は、「国際ビジネス」を教わりたい。
う~ん、私は国際ビジネスを勉強しましたが教えることはできません。何か勘違いされたみたい。
そして、もう1人は、すっごく怪しい内容でした。私が規約違反をしてしまったのを知ってか知らずか「息子のチューターをお願いしたい。いくらでいつから可能かこのアドレスにメールください」と書いてありました。はじめから直接契約する気のようです。
しかも、この方、メッセージツールにタイプするのではなく、ワードか何かに事前にタイプしたのを切り取って貼り付けただけなんです。私のプロフィール見てないだろうな。
リクエストもらったのは嬉しいし、来るもの拒まずの私ですが、さすがにこれはナシです。
そしてそして、これは応募しなかったけど、1件みょ~な募集がありました。
日本語を話し、読み書きもできます。日本語で韓国語を習いたい。
と英語で書かれてました。韓国語を習いたいなら韓国語のチューター探せばいいのに、なぜ日本語のチューターのカテゴリを選んだのか意味不明です。
明日はどんな募集があるのかな