初めてのドキドキ!グルーヴィーなブラザーシップ#3

まえがきが思いつきません。わたしです。


前回までの!ジョジョの奇妙な冒険!

漂流物
発見
松岡修造
ガッチャ
ハンマー
その道の専門家

以上!

ツイス島へ

ツイス島まで来た。島民がヘッドフォンしてるってことは音楽が盛んなのか?と思っていたらいきなり怪文書を流された。

ツクローサ発見

お前も別方面でクセ強いんかい!!
それはさておきまた島を繋げることに。
島民の話を聞きながら先に進んでみると、ツイスツリーは踊りで成長する不思議な木ということが判明!まあ植物は音楽聴かせたらよく育つって言うし?知らんけど
ダンスマスターなる人の髪がくずれて踊れなくなってしまったので、森の奥までワックスを買いに行かなければならなくなった。仕入れがストップしてしまったらしい。

ビィチィ〜ヴァリーボゥル

兄弟がムシ扱いされたことをよそに、ムシのいる森を奥に進んでいく。

ムシは無視

そんなこんなでワックスおばさんを発見。
持ち運んで進んでいこう。ムシは無視でお願い

ムシこわいよね わかる

触ってみたらやり直しに。お前さぁ😡

ねんがんの ワックスをてにいれたぞ!

これで踊ってもらえるはず、戻ってみよう。

ギンバキ

踊ってくれたのはいいものの……こっちも踊らされるんかい!
元気を取り戻してくれたみたいでなにより。
ツリーを登ってみよう。

あっさり終わった

ボス戦

船に戻ったら「グラングラン島がヤバい!」と報告を受けた。
一体何がそんなにヤバいのか?

その真実を確かめるために
我々はグラングラン島へ向かった

何やらチンピラの親分が島を荒らし回ってるとのこと。
なんだかボス戦っぽい雰囲気。

チンピラの親分

装備を整えて先に進む。

何やらワケアリそう

コンセントを挿してゲートの先に進む。
こいつの名前はグラゴンというらしい。

トンカツ……角煮……

構って欲しいとかなんとかのたまうグラゴン。それでも島民に迷惑をかけたことは許されません。呼吸を据えて差し上げましょう。
ここでボス戦開始!
所感としては今までのバトルのおさらいみたいな感じ。状態異常なる概念もここで初登場。
ボス戦でもルイージセンスが使えるらしい!グラゴン戦では石を打ち返してダウンを取れるようだ。

オカン愛の正論パンチ

グラゴンっておばちゃんの子だったんだ……オカン愛のムチムチアタック⁉️⁉️⁉️

不穏な陰
初めて見るのに見覚えがある

リターン土管なる便利アイテムも貰った。新しい海流に乗って次の島に行ってみよう。
と思って帰ったらブラザーアタックをもらった。ようやく解禁。

これをまっていた

サブクエができなくなる段階が近くなると赤くなって知らせてくれるの優しい……優しくない?

ということでキリがいいので今回はここまで。
サブクエも取り逃しがないようにちょくちょく進めていく予定。
またいつかどこかで…

いいなと思ったら応援しよう!