カナダで小切手詐欺に会いました【注意】
カナダでワーホリ中のMoeです🇨🇦
突然ですが、先日カナダで小切手詐欺に遭ってしまいました!
カナダでワーホリや留学生がはまりやすい詐欺としてはシェアハウス関連はよく聞きますが、この小切手詐欺は自分が体験して初めて知りました。
アメリカやカナダで流行っている詐欺らしく、私もまんまとハマってしまいました😭
ちなみに私は300ドル取られて、銀行口座も凍結している状態です。銀行からは数日以内には戻ると言われていますが、油断はできません😥
今回は、私が小切手詐欺にハマってしまった経緯や注意点を紹介します📝
ブログ記事では、カナダで留学生が狙われやすい小切手詐欺以外の他の詐欺も紹介しています✍
FB マーケットプレイスで出品
私は学生時代からFacebookのマーケットプレイス(日本のジモティに似てる)を愛用していて、不要になった教科書や服をよく売買していました。
ちなみに今住んでいるシェアハウスのオーナーともマーケットプレイスで出会ったり、今までは運良く良い取引しかありませんでした。
最近新しいパソコンが欲しくなった私は、今回もマーケットプレイスで数年前に買ったMacBook Airを売り出すことに!
値段を700ドルに設定して、詳細を書き込み、写真も貼っていざ投稿!投稿から1日以内で数人からの連絡が来ました。
中には「400ドルでもいい?」と半額近く安い値段を提案してくる人や、MacBookに関する質問がたくさん😳
その中でも1番高い値段(600ドル)で翌日に引き取ってくれるということで、Aを選び私は出品を保留(pending)にすることに(他の人に取られた嫌だからと向こうからお願いされた)
ただここで少しややこしい話が、、、
「実は今バンクーバーにいなくて今度引越し予定だから、いろいろ引っ越してから使う物を集めている状態なんだ!明日は引越し業者(?)が代わりに取りに来てくれるよ」とのこと
今までいろんな取引をしましたが、このパターンは初めて😥でも「業者じゃなくて、お金は自分から払わないといけない。先にお金だけ払っときたいからチェック(小切手)を今作成中だよ」の言葉を信じて取引を進めることにしました。
翌日のドタキャンからの小切手が来る
約束していた時間に間に合うように、仕事場まで箱入りMacBook Airを持ち運びました。
夕方に仕事が終わって約束の19時が近づくなか、相手から連絡「業者の都合で今日は取りにいけなくなったみたい。明日の朝10時はどう?」
この日はバスがストライキしていた影響もあって、片道40分以上歩いて雨の中荷物を運んでいました。
それだけでもイライラしていたのに、突然のドタキャン&リスケ案で困惑。
「今日来るって言ってたからあなたを選んだのにそれはない。支払いもまだだし、明日また来なかったら、他の人に譲ります😬」と連絡すると、10分程度でメールで小切手の写真が送られてきました。

小切手を入金してからの問題発生
小切手が送られてきたことで安心して、私はすぐにその人と翌日18時にとある駅で受け渡しの約束をしてしました📝
家に着くといざ入金作業、パソコンを開いて、CIBC(銀行)のアプリも開く🔓
CIBCのアプリで小切手の入金は写真を撮るだけで超簡単にできるので、入金作業を行うと問題なく600ドルが入金されました💰
その時にAからのとあるメッセージに気づきます。
「小切手を入金した時に、入金した証明も送って欲しい」
この時私はすでに入金を終えていたので、「もう入金してしまったんだけど」と伝えると、、、
「すごく大切な取引なんだから、頼むよ本当に。」みたいな説教テキスト(?)が長文で送られてきました。小切手に書かれていたのが個人名じゃなく会社名だったので、私は会社が新しい事務所でも作るのかと勝手に勘違い→領収書のやり取りが会社だから必須ではないかと私は勝手に自分の中で相手の像を作っていました😥
私は慌てて「じゃあもう一回やり直す?私が600ドル送金してあげるから、もう一回チェック送って、そしたら証明発行できるよ!」と提案(バカ)
向こう側もすぐに承諾のもと、私がAに600ドル送金するハメになりました。(カモ)
うまくいかない送金と焦り
最初はEtransfer(電子送金)でお金を相手に送るつもりでしたが、なぜかCIBCでE-transferにアクセスできないことに気づきます😥

CIBCに何度か電話してみましたが、夜だったのでオペレーターになかなか繋がらず状態、、、
送金に苦戦する中で何度もAからメッセージが「もう送金した?」「まだ?」「いまやってる?」
「連絡うぜぇ」と思いながらも、私はお金を既にもらっている状態だったので、相手はお客様👨商品も渡してないのに、お金のやり取りがうまくいかず詐欺師扱いでもされたらどうしようなどと思って、ひたすら送金を試しました。
じゃあApple Cardでいいよ
何度も試しましたがやっぱりE-transferはダメだったので、Aに事情を説明すると「じゃあApple Cardでもいいよ。この動画の通りにやったらiPhoneから送れるから」と言われて、送信先メアドと動画が送られてきました。
「なんでApple Card?」とは思いましたが、相手はお客様。何でもいいから600ドルを返して借りをゼロにしたいと焦った私は何度も動画の通り送金を試しましたが、カードが弾かれて購入できませんでした🙅♀️(銀行のカードがこの時点でブロックされていたからです)
この間も「まだ?」「メールまだ届いてないけど?」「本当にやってる?」などと揚げ足をとってくるメッセージ✉️
iPhoneからは諦めてパソコンを立ち上げて日本のクレカを使って送ろうとするも、電話番号認証がうまくいかずに送ることができませんでした😥
するとAは「オンラインが無理だったら、Shoppers(ドラッグストア)行ってきな。そこだったら現金でカード買えるから、レシートとシリアルナンバー送ればOK」と提案。(普通に聞いたら怪しすぎる)
その時はもう夜の10時+Shoppersは徒歩圏内にはないので答えを渋っていると、、、
Aから「明日でもいいから待ってる。おやすみ」とメッセージが来ました。
このメッセージでもう揚げ足取るメッセージが翌朝まで来ないと少し安心したものの、とりあえず私も早く送金して気を楽にしたい!!
何に取りつかれたのか精神的に狂ってしまった私は泣きながら何度もオンラインでのApple Card購入に再挑戦します😭😭
アップルカードは最大500ドルしかチャージできないので、300ドルを2回に分けて購入する約束📝
すると!何ととある日本のクレカが通って300ドル分のApple Cardを購入することができました🍎(深夜12時あたり)

私はすぐにAに「Apple Card300ドル分、購入できたよ!」とメッセージを送信📤
すると寝たはずのAはすぐに「まだ来てないけど?」「メールあってる?」と揚げ足取るメッセージを再開😥
私が「1時間以内に届くみたいだから待って」とメッセージを送信すると、「Okay」で落ち着きました。
「これでとりあえず半分は返せたから、明日は現金で300ドル分買いに行こう〜!チェックの入金もう1回ミスするか心配だけど、やっとMacBook売れるの嬉しい!」と思いながら寝床に着こうとすると、、、(深夜2時)
「まだ来てないけど??」と急にAからのメッセージが😥😥ストーカーみたいで怖くなったので通知オフにして寝ました。

(ちなみにオンラインで買ったこのアップルカードは翌朝キャンセルされていました。理由は不明ですが、返金されたみたいです😮💨)
Shoppersでアップルカードを買う
翌朝「絶対今日で全部の取引終わらせる!」と意気込んだ私は朝イチに銀行で国際デビットカードを使って300ドル出金、そのままShoppers(ドラッグストア)でアップルカードを買いに向かいました🚶♀️
Shoppersの店内にアップルカードがなかったので、レジのお姉さんに「アップルのギフトカードある?」と聞くと、レジからアップルカードが登場🍎
Apple Cardは詐欺によく使われるみたいなのでレジ保管、「誰にあげるの?その人は会ったことある人?」などと聞かれたので、今までの経緯を全部話しました🗣️
すると、お姉さんが「それScam(詐欺)じゃない?」と一言。私が「でも600ドル分のチェック既に送られてきてるんだよ?」と言うと、「ん〜 それなら詐欺かどうか微妙だけど、買う?保証はできないけどね」と返答。500ドル分もチャージできると言われましたが、念をとって半額の300ドル分をチャージしました💰
Apple Cardを無事に買うとすぐさまAに「300ドルのアップルカード買ったから、シリアルコードは電車降りたら送るね」と連絡✉️
するとすぐAから「今すぐ送れない?すぐ仕事が始まるから今チェックしたいんだ」との返信が来たので私はバスを待つ間にレシートとシリアルコードの写真を送りました📷
Aは「300ドル分確認できたよ。でも残りの300はいつ?」とすぐさま返信が来たので、仕事入り直前の私は「今日の午後、受け渡しまでにまた買いに行く」と返信しました📩
CIBCとの電話で小切手が偽物だったと知る
働いている時も昼休み入っても頭の中は「送金をどうするか、銀行はどうなっているのか、私のMacBook Air無事に売れるかな、、、」ばかり😥
ふとCIBC(銀行)のアプリを開くと、私の残高部分がーになっていることに気づきました。

これは明らかに何かがおかしいと感じた私はCIBCに即電話☎️ 事情を説明すると、「600ドルの小切手が偽物だったから口座が凍結してるよ。その手段は詐欺だね。個人情報は大丈夫そう?」とオペレーターの人が親身に教えてくれました😭😭
これでやっと詐欺と気づいた私はすぐさまAに「お前のチェック偽物やんけ。バイ」と連絡して、ブロックしました。
当日本当に誰か取りに来るつもりだったなのかはわかりませんが、ここまでのやり取りがストレスだったので詐欺されたにも関わらずスッキリした気持ちに、、、
ちなみに口座の凍結は数日以内に解除されると言われているので現金や日本のカードを使いながら何とか暮らしています😥
私が詐欺に陥ってしまった理由
小切手に関して無知すぎた
私は日本で小切手など見たこともなかったので、小切手に関しての認識が甘すぎました。
一度学校の教科書代の返金で小切手を受け→アプリでデポジットした経験がありますが、1500ドルのお金が一瞬で入金されたことに驚き、魔法のチケットのように見えました😳
メールで小切手はNGの中のNG、そんなことも知らずに「小切手=絶対入金される」と信じてアプリで入金してしまった自分がバカでした😥(一晩問題なく入金できたこともビックリだけど、、、)
小切手は銀行で入金しようとすれば、その場で本物か偽物教えてくれるみたいですが、アプリだと入金されてから少し時間が経って取り消されるので注意です⚠️(+口座凍結)
相手からのメッセージで常に焦っていた
600ドルを返金する話になったとき、借りができてしまった私は何がなんでもお金を送ることしか考えていませんでした。
それに加えて、Aからの追いメッセージの連続と決済がうまくいかずに、本当に精神が狂いそうに😭「2回目の小切手入金でまた失敗したらどうしよう」など考えては考えては焦ってばかり、、、
お金についてを考えることをいち早く終わらせるために、無料でMacBook Airを渡すことさえも考えていました。
夜の2時に寝たはずの相手からメッセージが来た時は、本当に怖くなり、どうしても明日の朝アップルカードを買いに行かなければ、、、と考えるように🍎
いち早く借りを返したい一心で、アップルカードを買ってしまいました😥😥
海外生活で小切手詐欺にハマらないための注意点
今回初めて私が実際にハマってしまったことで知った小切手詐欺🎫
中には、わざと多い金額の小切手(偽物)を送って、差額を現金で送って欲しいと言われるパターンも多いみたいです。
今回の詐欺体験から小切手詐欺にハマらないための注意点をまとめます⚠️
メールでの小切手は偽物
小切手が本物かどうかはアプリではわからない。銀行での入金が安全
相手から追いメッセージが来ても焦るな
個人情報を簡単に教えない
マーケットプレイスでの支払いはE-transferか現金オンリーにする
本人が引き取りに来ない場合はお断りが安全
高額商品のやり取りには注意する
やり取りを終える前に第三者に話してみる
私みたいな海外生活歴が短い人や、留学生がターゲットにされやすいらしいです😥
私はアップルカードを送る前に友人数人に相談しましたが、みんな小切手が入ってるからと詐欺まで疑う人は誰もいませんでした😥😥
Aからここに送れと言われていたメールや会社の名前も検索しても特に怪しいものではなく、完全に私は口座凍結されるまで精神擦り切らしてお金を返金することしか考えられませんでした😭
今回の体験談を読んで、今小切手詐欺にハマりそうな人・ハマりそうな知り合いがいる方への助け舟になれば嬉しいです📝
(追記)今考えれば、詐欺られて口座が凍結されたときサブバンクがあれば心強かったなと思います。2.25%の高利息でカナダ在住日本人に人気のサブバンク、EQバンクの招待リンクです📝登録して100ドル預金すると、50ドルもらえるキャンペーン中なのでサブバンク探している人はどうぞ!!