マガジンのカバー画像

児童相談所 問題

42
児童相談所の対応のヒントや、様々な記事から得た内容の注意点やまとめを記事にしています。お子様を突然児童相談所に連れていかれた方はぜひヒントにして下さい
運営しているクリエイター

#虐待親

じゃぶじゃぶ金を錬金する爺さん達の為に発展が止まる児童相談所

私は以前中古車販売店に勤めていた頃があったが、中古車業界は非常に閉鎖的でまた、古臭い昭和のにおいがプンプンする業界だ。 今でこそ、周りが逮捕されたり、人が集まらなさ過ぎて倒産したりして、ちょっとずつ形態を変えていってはいるが、依然として令和に追いつくまでにだいぶかかってしまう。 費用対効果が全てである民間企業ですら、そんな状態で商って利益をまだ、得れているので無駄に気づかず永遠と昭和街道まっしぐらだ。 ホームページなんかは費用対効果と会社の案内がでるので、割と早い段階で

二度目の一時保護 ずれてゆく子供の感覚

とうとう子供が二度目の児童相談所に入った。             今度は自ら呼んで、自ら墓穴を掘り、入っていった。 言葉を選ばずに言えば「こんなに子供とはバカなのか」 これが正直な感想である。 事の顛末は朝一からの母へのワガママから始まる。幼少の頃からとにかく母親をこき使う事が日課なのだ。これについては何度となく注意したが治らない。そしてこの日もいつもの女王様ゴッコが始まった。 「朝はパンじゃなきゃやだ」「一度は買ってこいと言われたのにお金をくれない。やっぱりご飯を

児童養護施設送致=エルサルバドル送致

エルサルバドル 教育水準 大学進学率と検索してみてほしい。 大学・短大進学率 25.45% 程度だ。 因みに日本は54.67% 適当に調べた内容だが数字を見ればだいたいこのような結果であろう。 そしてエルサルバドルは世界一治安が悪い。エルサルバドルでの殺人発生率は、1000人に対して約1人。0.1%です。 もう無茶苦茶悪いです。 宝くじの確率で言えば300円が当たる確率とだいたい同じです。これで例えると全員死ぬイメージしかありません。 そして大好きな児童相談所の