![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90700150/rectangle_large_type_2_fafb4cf3899d4062101121a73aff3406.jpg?width=1200)
周りを勝たせろ。話はそこからだ。
こんにちは、国武凜(くにたけりん)です!
ピアスブランドLUXER MOON(ルクサームーン)をつくったり、武田塾布施校で講師をしたり、近畿大学生をしたりしておりまーす!
今回は「周りを勝たせろ。話はそこからだ。」というテーマでお話ししていきます、よろしくお願いしまーす!
僕に支援していただけないでしょうか
本題に入る前に告知だけさせてください!
11月19日(土)に僕のブランド「LUXER MOON(ルクサームーン)」を本格スタートさせます。それと同時にクラウドファンディングに挑戦します。
ブランドが0から1になる瞬間を、僕と歩んではいただけないでしょうか。
全力で走り切りますので、ご支援よろしくお願い致します。
※プロジェクトをお気に入り登録していただけると泣いて喜びます😭
自分が勝つためには
では本題です。今日はGive&Takeの話です。
自分の商品・サービスをたくさんの人に買ってほしいとき、みなさんならどうしますか?
マーケティング、広告、ブランディング、外部発信、ナーチャリング...
これらは全て間違いではありませんが、1番にやるべきことは「周りを勝たせること」です。
例えばお友達のプロジェクトを支援するとか、先輩のイベントに参加する、もしくは全力でシェアする、とかとか。
周りの人を勝たせることによって「あの時の恩返しをしなきゃだね」と返報性の原理が働くわけです。
特に最近感じるのは、「奢る」ってめちゃくちゃ強いなってこと。
奢られたらやっぱり忘れられないし、ずーと頭のどこかにその人がいるし、「何かしらの形で返さなきゃ!」と思います。
自分の商品・サービスを買ってもらうためにはまず相手の商品・サービスを買うのが先。
自分の話を聞いてほしいのであればまずは相手の話を徹底的に聞くのが先。
自分のことを好きになってほしいのなら自分が好きであるということをアピールするのが先。
常に勝ち続けている人・常に結果を出し続けている人は、何かしらの形で相手を勝たせています。
自分が勝ちたいのであれば、まずは相手を勝たせましょう。
勝たせる相手を見極めろ
今までの話は世渡りの基本中の基本ですが、ここで注意すべきは
「その人は本当に勝たせるべき人なのか?」
という点です。
勝たせたはいいものの、全く返してくれないはちゃめちゃなTakerの可能性があります。
相手を勝たせたはいいものの、自分の取り分だけ失って終わりになってることは多々あることでしょう。
つまり、勝たせる相手はGiverじゃなきゃ自分にまわってこないということです。
だから上手な人はGiverを見極め徹底的にGiveするし、GiveされたGiverは倍にしてGiveします。こうやって考えると、うまくいってる人は身の回りの構築がとても上手で、Giverしかいません。Giverのみで回る世界が確実に存在し、そこに立てない限り勝つことはできない。
少し冷たいかもしれませんが、若者と呼ばれなくなる瞬間から僕らは基本「利害の大小」で付き合うか否か判断します。
ビックな方と関係を持ちたいと思った時に、若手じゃい方に必要なのはその人を勝たせる能力であって、相手と同等の能力やGiveする価値あるものを備えていない限りその方とは関係を持てません。持てるのは自分と同じレベルの人間のみです。
利害の大小が付き合うか否かの判断になってしまうNot若手は社会階層が固定されてしまい、庶民が貴族になることが難しくなります。
そこで希望の光となるのが何もない20代前半で、その子に投資してその子が化けた瞬間におこぼれをもらい、上の階層にいけるのではないでしょうか。
意外と社会ってこんなもんだと思います、そこに情なんかなく、特にお金が関わってくる場所では「で、お前はどれだけ価値をうめるの?」
と毎日のように問われます。
自力で食っていかなきゃいけない、家庭も持った、しかし時間はない。
こうなると、その有限である時間を食うために注がなきゃいけませんが、そのときに自分より価値が生めない人とは関わっても無駄だと考えるのは至極当たり前のことでしょう。そして、僕らはそれを確実にやってる。
冷たいかもしれないけど、それが現実であるということを僕らは真正面から受け止めなきゃいけないと思ってます。価値をうめなきゃほんとに生きていけない。
価値を生めるように、大切な人を守るために、とことん周りの人を勝たせましょう。
最後に勝つのはあなたです。
[おすすめ記事]
◯僕の2つの『夢』
◯僕の両親のお話
◯20代前半に張っといた方がいいんじゃないすか?
※インスタグラムやってます!ぜひ繋がりましょう!
https://www.instagram.com/rin1028k/
いいなと思ったら応援しよう!
![くにたけ りん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172846997/profile_4a2dee03c60d7710c607bed19fd7a62b.png?width=600&crop=1:1,smart)