初代ポケモン緑をクリアした
ポケモンSVをクリアした後時間があったので、3DSのVCにDLしてあった初代ポケモン緑をクリアしてみました。
数年前にピカチュウ版はクリアしていたのですが、原点の赤緑はやったことなかったんですね、、、
しかし初代ってオープンワールドでも何でもないのになんでこんなに冒険してる感があるんだろう。
やらされてる感が少ないというか。
そういえばNPCのセリフも少なめですね。
ジムリーダーと四天王のセリフあっさりしてるのに驚いた。
その中でライバルの口の悪さが目立ちます。
いや、最近のポケモンのライバルってめっちゃ親切だし、
SVのライバルのネモに至ってはバトル好きという設定なのに引き際もちゃんとわきまえているので勝負する機会も少なめ、、、でも初代のライバルって顔を合わせるたびに勝負を挑んでくるし、とにかく口が悪い。
まぁ後年の彼の言動を見る限り、根っから悪いやつじゃないのかなーというのは推測できますが。
旅パの最終レベル。
上からフシギバナ、ヤドラン、ギャラドス、ピカチュウ、ダグトリオ、ドードー。
ギャラドスのはかいこうせんとふぶきが強かった。
ピカチュウもレベル上げしておいたおかげで10まんボルトで活躍してくれました。
ヤドランはがんばってサイコキネシス覚えてたのでそれと、ドわすれが役に立ったかな。
ダグトリオはじしんが使えるのがよかったです。
フシギバナははっぱカッターばかりしてたな、、、でも可愛いからよし!
まだ序盤の赤とピカチュウ版もやってます。
赤はトキワの森でピカチュウ×6匹をゲットしてしまって、ピカチュウだけでタケシに挑もうと思ったのですが全く勝てないのでヒトカゲ引っ張ってきたら何とか勝てました。
おつきみ山を越えてカスミに挑もうとしたのですが、ピカチュウのレベルが低くて返り討ちに合いました(ヒトカゲは相性の関係で使えない)
ピカチュウ版は御三家が揃ってシオンタウンからタマムシシティについたところです。
デパートでお買い物してきます!
金銀もDL済みなのでこちらもやりたいなー、以前やったときはアカネのミルタンクで止まってしまったので、、、