#002 2023年を振り返って~お仕事編~
つきです🌙.*·̩͙
あっという間に年末になりました✨
今年はコロナも5類になり人が動き出した1年でしたね🐾
そんな2023年を改めて振り返ってみようかと思います🦉
まずはお仕事📝 ́͏̖-
今、仕事を2つ掛け持ちしています。
掛け持ちとなった経緯。
私はずっと派遣会社から仕事を紹介してもらい仕事をしてます。
コールセンターで管理者として働いてるのですが、
2022年から働いていたセンターで継続が不可になってしまい、別のコールセンターに勤務することに。
理由は、センター業務の縮小によるものと聞きました。。。
派遣会社に務めてると、こういう事もあるんだろうと分かってはいたものの、
自分は初めての経験だったのでいざ契約終了ってなると驚くし残念な気持ちになりました💦
その派遣先では、クライアントが提示する目標数値を向上させる為の取り組みを担当していて、
今考えるとちょうど2023年に入ってから取り組みを開始したな〜と気付きました😳笑
クライアントの反応も良く、取り組み始めてから非常に良くなってきて
「これからが勝負🔥」という時に終了のお知らせでガッカリした記憶があります。
センター業務終了前に【私がやりたかった取り組み】をチーム内に引き継ぎ、軌道に乗りそうだな!と思ったタイミングで勤務終了となりました😌
後にしばらくしてからチームの皆んなと送別会という名の飲み会を行いまして、
結論、取り組みは大成功しクライアントからも詰められる事が無くなったと聞いて嬉しかったですね(*๓´˘`๓)
そんなこんなで8月より別のセンターで勤務、またしても管理者として配属されました💻
管理者と言っても小さなチームをまとめてる位なので大したものではないんですが、
8月中旬頃に管理者が退職する事が決まっていたため交代要員として軽い研修を受けました✨
内容は...これで成り立ってんの?ってくらいぐっちゃぐちゃ...😱
管理者も管理してない、オペレーターさんは自由にやりたいようにやる、わかんない事はテキトー。
すごいね、これで出来てたの?と思って鳥肌が経ちました...🫠
前任が退職したタイミングから一気に改善に向かおうとした時、まさかのコロナに感染し1週間お休みすることになってしまいました😔
(コロナ2回目で熱は無いのに外に出られず苦痛だったなぁ)
復帰後からは必死で改善に向けての取り組み、
オペレーターさんがテキトーにとりあえずこなしていた業務は全部引き取り、
ルール決めからやり方の提示・指示などものすごいタスク量だったけどとにかく1ヶ月で改築に成功👏
お陰様でクライアントからも「何か変えました?すごいですね...」と褒められましたね☺️
インバウンドをやりつつアウトバンドで獲得もしなければならなかったのですが、
ただ黙々とやってたらどっちも良くなるっていう奇跡が✨
そんな状態で4ヶ月で落ち着いた安定したチームが構築できたので、私は今やり切った気持ちが大きいです( * ॑꒳ ॑*)
そんな状態でしたが、前のセンターと今のセンターで大きく違うのが時給です。
なんと200円も低くなってしまいました(இ௦இ)
その給料の穴埋めとして、カラオケ屋で8月からバイトをスタート❗️
休みは日曜日しか無い生活を4ヶ月続けて来たけど、、、
正直身体がしんどいです😂
なんと言っても、昼間の仕事は私の代わりになる人が誰も居ないので休むことができない💦
そしてバイト先のカラオケ屋も休むなら代わりを探さないとならない...なかなか交代要員を探すのは難しいんですよね。。。
なので、とにかくコロナ以外は休まず、どうしても具合が悪い時だけお休みしつつ走り続けてきました🏃♂️
29日に昼間の仕事納めをしまして、29日の夜からバイト5連勤となった今年の年末🕊
ゆっくりすることもなく年越しもバイトしながら頑張る予定です😎
次の丸々休みは1月3日🥹
気を抜かないように休みまで頑張ります(ㅅ´ ˘ `)🍀*゜