![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69198895/rectangle_large_type_2_c1fbd5068b49fa507acce7bce8ddf073.jpeg?width=1200)
初詣で
正月明けるのは本当に早いです!
初詣どこへ行こうかなと考えたときに、偶然テレビでパワースポットとして話題になった、茨城県鹿島市にある鹿島神宮を紹介されたことがきっかけで決めました。
パワースポットと言われても正直ピンときませんが、行くだけでも充分価値大いにありと思ってます。
東京駅から高速バスで直行2時間ほどで着くので、片道2000円で行けます。ちょっとした旅気分を味わえます。
参拝した奥の境内も広く自然に囲まれて空気も澄んでいたので、清々しい雰囲気というか頭がすっきりした感じしました。
奥へ奥へと進むと御手洗池があるのですが、これは感動!神秘的だなと感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1641301162940-q7Ck9cWdmF.jpg?width=1200)
あまりにも透き通っているので、しばらく眺めていました。近くに定食屋があり、小腹の誘惑に負けてしまい団子を買って食べました。きっと名物だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1641312368099-PAecZIzUNZ.jpg?width=1200)
気がついたら1時間は滞在したような気がします。
ここまで長く居るとは思いませんでしたので、行ったかいがあった場所でした。
これを機に今年も良い年でありたいです!