見出し画像

心の安定を求めて

自分には、数人の女友達がいる。その子達とはほとんど小学校からの仲の人しかいない。しかし、ある女友達Aさんは、それ以外の嫌、他の友達よりもたくさんゲームし、たくさん遊び、たくさん相談した。けど、まぁ自分があんまり女の子と遊ばないだけで、その子はもっとたくさん遊んだんだろうなって思ってる。他の男友達とね。

特に進展もそのことはなかった。小学校の頃に告白されたことはあるが、自分は特に彼女という存在はどのようなものか把握してなかったし、いいよって返したものの、特に何かした覚えはない。そして、一個上のステップに上がり、その子はネット恋愛を経験し、学校の人とも恋愛を経験した。しかし、自分は特に誰かに"告白する"という勇気がなかった。自分はlineで告白する時代で簡単にできる時代なのに、それでも怖かったし、その理由はやっぱりこの関係性が一番あってると思っていた、いや思っていることにあるだろう。自分は彼女に対してとても信頼感を抱き、とても尊敬し、とても親しい仲であると思っている。まぁ、一方的な思いであることは間違いない。
だからこそ、この関係がいいのではないかと、振られた時自分は誰に相談したらいいのか、そう考えると将来が不安になる。自分の命綱の一本であり、それはあまりにも太く、一本にしては命を授けすぎている綱が「ぷちん」と音を立て切れるとき自分は、きっと地の底に落ちるだろう。


しない後悔するよりする後悔っていうニュアンスに近い言葉があるだろう。
しかし、このような自分の状態のときにそれが果たしてあてはまるだろうか?
自分は、今その女友達のBeliever。
でも、これは一方通行のBeliever
酷いジレンマの中、自分は歩くしかない。
それが反省しない人間の末路なのだから。自分はそれを泣き顔で受け止めるしかない。

__________________________________________________________________________________
恋愛系のnote二本目ですね。やっぱり痛いです。
ここまで見ていただきありがとうございましたm(__)m

いいなと思ったら応援しよう!