【アデレード大学留学】アデレード大学のオリエンテーション ~Orientation for The University of Adelaide~
今日は大学のオリエンテーション。
私はオーストラリアのアデレード大学に在籍しているのだが、今日は留学生向けのオリエンテーション。
なんと!!カンボジア出身のカンボジア人の学生がいて、しかも住んでいるところが私のアパートの近く!同じエリアだった。
オーストラリアの大学の学費はとても高いため、カンボジア人でオーストラリアに留学している人は少ない。
その上で、まさか家の近くに私と同じアデレード大学生がいるとは。
今日見た限りでは、アデレード大学には少なくともシンガポール、カナダ、インド、マレーシア、中国、日本、フィリピン、ドイツ、スリランカ、ベトナム、フランス、香港、カンボジア、インドネシアからの留学生がいる。
これからここで勉強できるのが本当に楽しみだ。
今日は、オリエンテーションでクイズ大会が行われ、「1分以内に何らかの折り紙を折る」という課題をやった。
鶴しか思い浮かばなかったので、鶴を折ったらなんと優勝してしまった。笑
日本人私1人だけだったし、折り紙は日本の文化。そりゃあ日本人が優勝しないと!!笑
これからは、インターンシップと大学の2つを両立しなきゃいけないので忙しくなるけど、時間をうまく使ってちゃんと両立していきます!!!
理解があるインターンシップ先で本当に感謝しかないです。
noteにもインターンシップのことではなく、オーストラリアの大学生活のことも書けたらと思います。