![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58214009/rectangle_large_type_2_1b20526cb93072baf5acb981ee2c288c.jpg?width=1200)
【セブ島留学】ベトナム人の親友との出会い ~Meeting with my Vietnamese best friends in Cebu~
前回のセブ島留学の続きを。
お腹を壊して入院し、退院した日の夜。
語学学校の中にあるカフェでのんびりしていた私。
ここでグループ授業で一緒のベトナム人のクラスメイトに
「Are you okay? I heard you went to the hospital!!!」
と心配してくれた。
これが私のこの先のセブ島留学の生活を大きく変える。
ある1人のベトナム人と仲良くなってからは、ほかのベトナム人たちとも急に距離が縮み仲良くなった。
この日からは毎日の昼休みはベトナム人たちと一緒にご飯を食べて過ごしていた。
私以外全員ベトナム人。
結構多い話なんだが、留学に行くとどうしても母国同士で固まってしまう。
私も最初の2週間はそんな感じだったが、抜け出すことに成功した。(言い方が悪いかもしれないが笑
いつもベトナム人たちと過ごした、私以外はベトナム人たち。
でも私はどうやらベトナム人たちと相性が良くて、毎日が楽しかった。
彼らが私のセブ島留学を楽しくしてくれた。
その中でもLizという私の3つ年下の女の子と仲良くなった。
彼女は日本が大好きで日本の漫画やアニメをよく見ている。
日本に来るのが夢で日本語も勉強し始めている。
毎日飽きるほど一緒にいて、周りからは双子とか言われていた笑
おソロコーデなんかもやった笑
帰国日は偶然同じで、お互いに涙を流してそれぞれ母国へ帰国した。
帰国してからは毎日のようにチャット、ビデオ通話をしていた笑
本当にそのぐらいに仲が良いのだ。
同じティーンとして、同じIELTSを勉強している仲間として、留学したい思いを持つ同士として、いろいろと分かり合えることがたくさんあった。
半年後、ルームメイトだった日本人と一緒にベトナムに訪れてベトナム人の友達と再会した。
ちょうどコロナが流行りだし始めた頃で、3月中旬ぎりぎり滑り込みでベトナムに入国した。
セブ島留学を通してたくさんのベトナム人の友達と出会った。
私ともう1人の男子(台湾人)以外は全員ベトナム人!!!
今の大学でも前のカレッジでもベトナム人の友達と出会った。
ベトナムとはこれからも付き合いが長くなりそう笑
セブ島で出会ったLizたちとは今でも連絡を取り合っている。
特にLizとは突然くだらないことを送りあったりしていて、週に1ぐらいは連絡を取っている。出会ってもう2年だが、今でもこのような関係でいられていることに感謝。
アフターコロナ、ベトナムに行ってベストフレンズに再会したい。