向いてないこともやる

なにかを掴んだような気になったはいいけど、私は設計というものが超がつくほど下手くそなことに気がついた

日々の生活でも、この道具はあちらで使うからここに置こうとか、この作業にはこの情報が必要だからこの場所でやろうとか、大体考える前にやりはじめて、あれがないこれがないとあちこちうろうろ、あたふたしている

普段からそんなこと考えなくてもいいだろと言われればそれまでだが、設計するってつまりそういうことで、日々の生活に根付いていない私は普段から考えて行動してる人たちよりハンデを負うことになるでしょう

向いてないな

最初はそう思うけどさ

じゃあ普段からやればいいだけ


向いてないけど楽しいと思っている
苦手なことをやるのに十分な理由

いいなと思ったら応援しよう!