
自己紹介|初めてのnote
初めましてrikuです。
最近東京に引っ越して来ました。
ちなみに東京に住むのは二度目です。
以前住んでいたところは…後々書きます。
東京に定住予定なので地震よ来るな!平和であれ!と願うばかりの毎日を送ることになりそう。
さて、引っ越して来たはいいものの
オンライン内見のみで見落としていた。
なんと照明がない部屋だった。
照明ないって知らなくて初日から電気がありませんでした。
まぁその日のうちに買いに行ったけど。
照明ない部屋なんてあるんだ〜と東京の賃貸のピンキリ具合…というか幅広さに呆気に取られていました。
安い部屋だから仕方ないな…
段ボール箱が片付かねぇ〜!と途方に暮れていた1週間と少し。
あ、Amazonのブラックフライデーあったじゃないですか。
あれでいろいろ買ったんですよね。
ダイニングテーブル新調しようとポチったはいいものの全然届かず、1週間ほど未開封段ボール箱をテーブルにしてご飯食べてました。
今って令和だよな?
一人だけいつの時代にいるんだ?
って思いながら暗めの照明の下(節約思考)で
チキンラーメンと
冷凍ブロッコリー(レンチン解凍)にマヨネーズかけたものを食べていました。
あとキッチンね。
今までIHだったのに新しい部屋は
ガスコンロ設置しなきゃいけないタイプで…
初めてのガスコンロ購入、からの設置、使用など
めちゃくちゃ緊張しました。
なんか人生レベル爆上がりした気がします。
てかガスって火力すごいですね。
すぐ火が通るけど怖くて慣れるまで大変そう。
とりあえずガスコンロ購入にあたりケーズ電気のお兄さんにたくさんお世話になりました。
ありがとうお兄さん。
前置き長いな〜と思いながら本題に。
東京は何でもあるけど寒いから外出したくない〜と悩んだ結果noteという新しい趣味を
開拓してみることにしました。
とりあえず自己紹介
みんなやってる?っぽい性格診断MBITをやってみたので、ふーんこんなやつねって思って貰えたら。
初めてやりました。
ふむふむ……


この時点で妥協したくなりました


結果は、冒険家 ISFP-T とかいうやつでした。
これ相性とかもあるのかな?
なんかよく分からないけどみんながやってるっぽいやつをやったことで謎の達成感あります。
冒険家という結果が出たのでなんかそれっぽいものも置いておきます。

2017年の写真です。
今2024年…………7年前らしい怖い。
めちゃくちゃ前でビビってる。
国内旅行も割と行ってたけど
記念すべき初めての海外旅行はぼっちでした。
目的は観光みたいな感じです。
ぼっちだった理由ですか?
当時周りに誘える友達がいなかったからです。
単純に金と時間がかかるから。
この旅行は4泊5日くらいで旅費40万くらいだったかな。
まぁこの辺の話も思い出として書けたらいいな。
とりあえず性格診断結果の冒険家らしく
それっぽい写真とそれっぽいこと書きましたが
自己紹介になっていたかは見て下さってる方々の判断にお任せしたいと思います。
使い方もよく分かってないけど
とりあえず雑多に好きなこと、好きなものなどを書いていきたい。
日記みたいになりそうな予感はしてる。
毎日寒いけど室内でも楽しむぞ〜
ということでよろしくお願いします。
riku