18歳タイ1人旅🇹🇭6日目 アユタヤ観光
昨日ゆっくりしたおかげで、体調も万全。
今日は電車を使ってアユタヤに行く。
船も一般的な移動手段らしい
ホテルから出て、1.5km先に、船乗りばがあったので、船に乗って駅まで行く。
行き先を伝えて、チケットを貰う。
出発する時も、行くよ〜と声を変えてくれた。
到着する時も、一緒に乗ったお客さんや、乗組員の人がここで降りるよーと教えてくれた。
ほんとにタイの人達優しい。ありがとう。
アユタヤへ
電車のチケットを購入し、アユタヤへ。
今回は3等席に乗った。
座席が固いが、暑くはなかった。
窓が空いてるからめっちゃ風が入ってくる。苦しいくらい笑
遺跡も見えるご飯屋さん
アユタヤに着いたのは12時過ぎ、先に昼食を食べる。中心地までタクシーで移動して、オシャレなお店を発見。
カレー(?)と青いご飯(笑)
タイティーも美味しかった。
全部で1000円。安いなぁ
アユタヤ遺跡
1767年にビルマ軍の襲撃のために頭が持ち去られてしまった仏像が多いらしい。
いちばん有名なワット プラ マハータートへ入場。
頭がそのまま埋まってしまった木が有名。僕は歴史をあまり知らず来たけど、歴史を学んでからまた来ると違う感情で見れるのかな。
独特な雰囲気があって、大きさにも圧倒された。
自然🌱
アユタヤは至る所に遺跡があって、公園みたいになっている。まるでジブリのような場所だった。
野生のリスやトカゲもいた。
近くの学校の生徒が、座って話してたりカップルがいたり。
のどかな田舎な感じ。
でも昔はタイの首都。
癒された。
バンコクに帰り、夜ご飯を食べてこの日は終わり。
明日で最後。でも特にやることもない。笑
ゆっくりして帰ろう。