見出し画像

10年ぶりの歯医者

また一週間が始まりますね。明日から相当寒いみたいですね。
水道管の凍結に注意らしく、、、気をつけなきゃ!!

今日もお弁当は作りましたが、
お弁当は1週間に1度まとめて時間のできるある時に紹介しようと思います。
書きたいことが時々溢れかえるので、ここは心のらくがき帳にしたいと思います。

2023年は、色々とやってみたいことがあって、
少しづつチャレンジできたらなぁって思っています。

その中の一つに、自分の体と向き合うということがあります。

実は私はフルタイムで働いてた10年前位を最後に健康診断を受けていなくて、その健康診断も基本的な内容のものでした。

夫の会社の福利厚生で健康診断を受けることができるのですが、あまり気が進まなくてずっと受けてませんでした。特段、不調でもなかったのもあるのですが。

10年もの間放置してきた体なので、そろそろ体と向き合おうと思いました。
色々、気になる点があるので色々発覚しそう・・・けどまずは不確かな不安を確かなものに変えて対応していきたいと思いました。体は乗り物だと思っていますが体にガタがきたら動けなくなるので、まずはメンテナンスです。体の車検ですね。

第一弾☆歯医者☆

約10年ぶりの歯医者。1年ほど前から親知らずに違和感を感じてたのですが、気が付かぬふりをして過ごしてきました。
実は10年前までは「8020」を目指して定期検診等行ってました。
「8020運動」については下記に引用したものを載せておきます。

1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。そのため、「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めてこの運動が始まりました。楽しく充実した食生活を送り続けるためには、妊産婦を含めて生まれてから亡くなるまでの全てのライフステージで健康な歯を保つことが大切です。

日本歯科医師会HP 啓発活動「8020運動とは」より


今の土地に戻ってから、独身時代に通ってた歯科へ行けばよかったのですが、歯医者さんが親世代より少し上だったので今後のことを考えて同世代位の先生がいいよねって思い、たまたま近所にできた歯科医院に行ったのですがクリーニングが恐ろしく痛くてその後、極度の歯医者嫌いになりました。痛いのが苦手です。

実はそのトラウマになった歯科医院で以前通ってた歯科医院によって無駄に削られた奥歯を発見されてしまい私は落ち込んだのです。かみ合わせのために歯を削られて私はそういう治療があると思ったのですが、健康な歯を削るリスクについて説明されてドヨンとした記憶があります。もう削らえた歯は戻らないのに・・・悲

ほんと医者選びって相性がすごいあるなぁって思います。

で、久々の歯科医院は夫が8年近く通ってる歯科医院。実は評判のいい歯科医院を探してって夫にお願いされて調べた歯科医院です。夫は今までで一番良い!といってたのですが、私が再び歯科医院へ行くことになかなか踏ん切りがつきませんでした。特段、歯に問題がなかったのもあります。昔から定期検診で歯が強いって言われてきました。丈夫な歯という自負があったので調子に乗ってました。

久々の歯科医院はモダンで清潔感がありました。近代的で特有の匂いもなかったけど、やっぱりあの特有の音だけは聞こえてきました。緊張感が走るわ。しかし受付の方も歯科衛生士さんも歯医者さんもめっちゃ優しくて久々の歯医者に戦々恐々してた私の気持ちはほぐれていきました。歯科医療も進化して感動しました。

気になっていた親知らずの違和感は軽い虫歯だったので治療することになりました。抜歯するかなって思ったらしなくていいとの話でした。拍子抜け・・・覚悟を決めていたのになぁ。けど、次回問題が出てきたら抜きたいと伝えたら了承していただけました。実は親知らず3本残ってるのですが、抜いたほうが良いと言われたことは、こちらに帰ってから言われたことはありませんでした。以前住んでたところでは抜歯を強く進められたのですが、トラウマになった歯科医院でも親知らずも残しておいた方がいいよと説明を受けました。抜歯は進めない傾向なのかな。

しかし白くて虫歯ではないと思ってた部分が2箇所虫歯になっていました。根気よく治療していきたいと思います。早めに行っておけば良かった(><)

久々にいったけど、気持ちも落ち着かせくれて、治療も丁寧にしてくれる病院に出会えたので今後は再び8020目指していきたいと思います☆

ということで、久々の歯科医院は思いの外怖くなかったという話でした。

しばらく通院がんばります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?