
NZ紀行 vol.8
8日目(9月11日)
今日は日曜日ということで、Hamilton Zoo と、Hamilton Garden を訪れました。
先週の木曜日からずっと、雨予報が続いていましたが、ほぼすべて外れ、連日曇りのち晴れという天気となっています。
動物園は、種類こそそう多くないものの、日本に比べて一種類ずつの檻、テリトリーが広く感じられました。
サイやバイソン、キリンなどさまざまな動物を見ることができますが、肝心のキーウィがいません。キーウィは、Kiwi Houseという場所で見ることができるそうなので、来週の日曜にでも行こうと思っています。




Hamilton Gardenは、無料で見られる素晴らしい庭園です。
非常に広大な敷地には、様々なコンセプトに基づいたガーデニングが施されています。

日本でいうと、雰囲気は、愛知県にある「リトルワールド」に似ていました。パビリオンに分かれているという点で、万博のような雰囲気もありました。曇りという天気も相まって、普段より客足は乏しかったそうですが、それでも非常に多くの人々が集まっており、素晴らしい賑わいを見せています。

今日気づいたのですが、日本人はNZにおいてあまりヘイトの対象ではないように思えます。NZを走る多くの車は、日本の中古車であるし、ニンテンドースイッチは絶大な人気を誇っているし、アニメや漫画の文化も非常に浸透しているため、日本の社会的な地位が確立されているように思えます。
しかしながら、私の友人の何人かは、バス待ちの際中指を立てられたこともあるそうなので、気を付けなければなりません。
おやすみ泣き声、さよなら歌姫