![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148798068/rectangle_large_type_2_024dce71518d0de6ca8376713804389e.png?width=1200)
新作ゲームクローズドテストのお知らせ
2024年9月2日より、新作ゲームの第1回クローズドテストを行います
終了は9月30日の夜辺りを予定しています
ゲームのルールや細かい仕様については非公開となっていますが、チュートリアルが用意されており、知らずとも参加して遊ぶことは可能です
ゲームの舞台
3つの財閥、9つの企業によって管理された、滅亡寸前の人類の地下拠点「レベンフォール・シティ」。および、その地下深くに存在する危険な領域「オータムフィールド」が舞台です
この世界は地表が過去の大災害で消失しており、地下深くに存在する制御不能の暴走都市群から資源を集め、辛うじて人類は生きながらえています。その人類の生存領域で最も巨大なものが、レベンフォール・シティです
プレイヤーキャラクター
あなたはオリジナルのキャラクターをゲームに登録し、傭兵として働かせて、人型ロボット兵器「グレムリン」を整備して幾多ものミッションを潜り抜け、オータムフィールドに潜む謎について探っていきます
オリジナルキャラクターは架空の「人間」であること。その姿、状態は問わないこと。通信機器やロボットの整備・操縦が可能であることを指定します
チュートリアル機体が与えられた教習段階からゲームは始まります。ベテランの傭兵の場合、ライセンスの更新中であったり、事故って愛機を失ったりしているなどの設定が必要かもしれません
画像規格
オリジナルのキャラクターに対し、アイコン画像やプロフィール画像を画像URLの入力によって設定可能です
プロフィール画像は横250px、縦400px
アイコンは横120px、縦120px、または横60px、縦60px
jpgかpngを推奨しています
アイコンは今回のテストは6枠を用意していますが、最終的に48枠まで拡張可能の予定です。なお、今回のテストでは演出画像は未実装となります
スケジュール
9/2 新規登録開始
9/9 ストーリー第1幕解放
9/16 ストーリー第2幕解放
9/23 ストーリー第3幕解放
9/30 テスト終了
今回のクローズドテストで体験できるストーリーは本番で運営されるストーリーと同一のものです。ゲームの内容について公表したり話したりすることは可能ですが、ストーリーについてはネタバレに注意してください
なお、本番では12幕まである予定ですが、今回は始まりの3幕までの体験となっています
(8/16追記:チュートリアルをじっくりと味わってほしい思いから、ストーリー第1幕以降の解放を1個ずらします。開発は順調です)
参加資格・応募要項
ルート① 直接申し込み
Xかmisskeyの私のアカウントに連絡してください。応募期間はこの記事の公開後から9/30までです。クローズドな連絡手段を用いてください(DMなど)
公式X 霧のひと
公式misskey 霧のひと
ルート② 公式ディスコードサーバー
公式ディスコードサーバーでもクローズドテスターを募集します。開催が近づきましたら、専用のチャンネルを用意します。サーバーは参加自由です。お気軽にどうぞ
参加資格は特にないですが、参加後にアンケートやフィードバックに参加してくださると助かります
また、継続してテストに参加していただける方も募集しています。DMなどで応相談となりますが、歓迎しています
クローズドテストは3回ほど行う予定です。1回目ということで、まだまだ未完成な部分も多いですが、ゲームの軸を固める大事な1回目であるということで、気合も十分です
また、今年の9月にはロードマップの発表や、様々な仕様の公開を含めた新作の公式サイトオープンも予定しています。こうご期待
よろしくお願いします!