ぺぺ劇場開幕!
2019/10/25 ギマランルイス@Home
結果はご存知の通り・・・
ぺぺ劇場開幕!!!3-2で勝利!
スタメンはこちら
あ、あれ?エジルは?と目を疑ったのは自分だけではないはず。干された。完全にエメリに干された。
ラカゼットがスタメン入りした以外はいつものEL使用スタメン。毎度思う事だがPL用スタメンとガチの試合して、勝った方をPLスタメンにする的なサッカー漫画【ジャイアントキリング】的な展開にならないだろうか。
試合の感想
ぺぺ神!!!!
2本同じ選手がフリーキック決めた事って自分がグーナーになって以降初めてみた。
2009年辺りのアストン・ヴィラ戦でセスクが交代で出てくるやいなや、2点ぶち込んだ時と同じ感動が蘇った。
感想(ぺぺ神以外)
・2失点目はナイルズのミスからだったので、失点の多さはそんなに気にしてない。実質1失点(馬鹿)
・ 地味にムスタフィが復調してるのは気のせいだろうか。的確な縦パスを入れてるシーンはアーセナルに移籍した当初のムスタフィによく見られた光景だった。
・ナイルズの怠慢が続いているのが気になる。前半すぐのミスをしたシーンにジョグで戻って行ったのには驚いた。SBやってて、守備陣のつらさをわかったはずなのでは...ああゆう時に激怒してくれる監督、キャプテンがいたらなあ
・ベジェリンが前節スタンダール戦と見違える程コンディションが上向いてきてる。エメリサッカーのカギはベジェリンが握っていると個人的には思ってるので、一刻も早くスタメンに戻ってきて欲しい。
・マルティネッリ化け物伝説継続中。EL得点王目指して欲しい。というかエンケティア、ネルソン、スミスロウといった英国産若手に差をつけてどんどん信頼を勝ち得てる。エバートンのリシャルリソンのような闘える選手。
・今シーズンのゲンドゥージは決定的な仕事が出来る選手になってやるといった気概、というか執念的なものが感じられる。アディショナルタイムのぺぺのFKの前もきっかけを作ったのは彼。
選手採点(10が最高)
マルティネス6.0
ベジェリン6.0
ムスタフィ6.5
ホールディング 5.5
ティアニー5.5
ウィロック5.5
トレイラ6.0
スミスロウ6.0
マルティネッリ7.0
ナイルズ4.5
ラカゼット6.0
ゲンドゥージ7.5
セバージョス7.0
ぺぺ8.5
予選リーグ最下位のチームにホームで苦戦と結果的には苦しい展開だったが、ぺぺに救われたので結果的には良かったし、これでぺぺが乗ってくれば何より◎
トレイラの起用法、ナイルズの劣化、そして何よりエジルを徹底的に干す事。など問題山積みのアーセナル、いや、というよりエメリ。
週末のPLではどうなるのか。。
不安は尽きない
#アーセナル
#Aresenal
#グーナー
#プレミアリーグ
#サッカー