飛散している日は……
今日はものすごく鼻の調子が悪いです。
12月に入ってから、何かが飛散しています。
毎年12月末頃から花粉を感じているのですが、今年は早くから飛んでいるのではないかと思います。
テレビの天気予報では、スギ花粉の季節にならないと花粉情報は流れませんが、秋にも別の植物の花粉が飛散しています。そして12月頃にも……
長年、何の花粉かわからなかったのですが、以前テレビ番組でスギ花粉より前から飛散が始まる植物があると聞きました。確かハンノキだったと思うのですが……肝心の名前を覚えていません!
スギよりも花粉の大きさは小さく遠くまで飛散するとの話でした。
今日は朝から鼻の調子が悪く、パブロン鼻炎カプセル(※)を飲み、夕方外出したら又調子が悪くなり、又パブロン鼻炎カプセルを飲んだのですが、いまひとつスッキリしません。
鼻のかみ過ぎで小鼻はヒリヒリ痛いし、鼻血まで出てしまいました。
◇
洗い流したい!
たぶん髪の毛にたくさん花粉をつけているし、早くお風呂に入らなくては!
今日は冬至ですから、お風呂は柚子湯にしてありますが、この鼻の調子の悪さで柚子の香りを楽しめそうにありません。
かえって鼻がムズムズしそうです。
記事は程々に……
とにかく花粉を洗い流してきます。
※パブロン鼻炎カプセルはかなり強い薬です