
新しい趣味
新しく趣味と言えるものが増えました。
「ダーツ」です。
バイト先の友達に暇なら来いと言われ遊びに行ったときにやっていたのがダーツで、スポーツの中でもわりかし初心者の人でもやりやすいスポーツですよね。
同時期に後輩もダーツにはまってマイダーツも買ってやってて、自分も欲しいってなって色々調べて、プロの美人な人のモデル欲しいっていう安直な理由でネットで即ポチりました。ガチガチでやるってわけでもないからバレルもそこまでこだわらずに、慣れればいっかぐらいのノリで買いました。
しかし、バレルにも形だったりほりの深さなど自分にマッチするものがあるみたいで…
自分はその中でも特徴的な形のものを選んでしまったらしく最初投げるのに手こずりました笑
しっかり握ってから買うのとても大事。
ダーツショップなどで試し投げが出来たりするので、購入する時は面倒くさがらず足を運びましょう。
ダーツに詳しくない人向けに…
ダーツの矢のパーツは4つに分かれています。
矢が刺さる部分から順に、tip(ティップ)、bareru(バレル)、shaft(シャフト)、flight(フライト)です。
1つ1つ購入出来て、自分の好みの色や形にカスタムできるのでとても愛着わきます。
トップの写真は始めたての頃の僕のセットです。
緑が好きだから緑で統一していこうとしてこうなりました。だが最近またセットを変え、コンセプトは
しんぷるいずべすと(あえて平仮名(そこは漢字かい))
黒に統一していくことになり落ち着きました。

ダーツは比較的に安く購入でき、あまりお金のかからない趣味なので、ケチな僕にはもってこいの趣味になりました!笑
また写真映もする。


後輩とよく2人で行ってたんですが、僕達下手くそです。
けど、これだけ見たら、雰囲気ありません?
ちょいとオシャンですよね。
皆さんもぜひやってみてください。
きっとはまります。