![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98950516/rectangle_large_type_2_595463ce39b7779317fa14fd68f60e82.jpeg?width=1200)
ミモザみ〜つけた♫
こんにちは❀
最近撮った写真も溜まっていく中
なかなか記事の形が決まらず💧
書けずに2週間が経ってしまってました☆笑
まだ下の編集機能がよく分からず
使いこなせませんが書いてみます(*´ェ`*)
先日、たまに通る道だけど
いつも自転車で前を向いて信号目指して
びゅーんと通り過ぎてしまうところを
ふと横を見たら…
み、ミ、ミモザだぁ〜♪✼*
きゃーーー♡
こんな所にあったの〜!?(✽ ° 艸 ° ✽)
実際には声に出せないけど
私の中では喜びで
大きな声が出ていました!笑
とても身近な所で嬉しい発見✧*。
ちょうど咲き出していた
タイミングだから気がつけたけど
人が入れないお家の庭の奥まった所に
背が高くて花?枝の重みで垂れ下がり気味の
ミモザの木がありました!
多分2階建ての屋根くらい背が高かったので
8mくらいでしょうか?
(ミモザは樹高5~10mになるらしい)
![](https://assets.st-note.com/img/1677394724320-c96d3bwD9x.jpg?width=1200)
切り花?切り枝として
お花屋さんにはあるけれど
実際に木を見た記憶が
思い出せないくらいないような…?
ずっとミモザの木は
近くに無いと思ってました!笑
もう何十年と住んでいるのに
意識して周りを見ていなかったから
開花シーズンに見かけないと
遠目では気がつけない場所。
嬉しい発見ができて
これからはこの時期には
毎年意識をして
よくこの道を通ることになりそう♫
少し遠回りだけど
楽しみが増えた❀(*´艸)フフフ
葉や蕾も可愛くて好きだけど
明るい黄色の小さな花が
ホロホロっとしてて
ほっこりと笑顔にさせてくれる(*´ω`*)カワイイ…♡
ビタミンカラーの黄色で
元気も分けてもらえた♪
花や植物を見たとき
写真を見たとき
癒やされて
心が穏やかになるのが分かります。
顔もほころんで柔らかな笑顔(*^_^*)
あ…。
でも時々、生きものとかだと
ニマニマ顔になることも…笑
我慢しきれないと子どもに
何見て笑ってるの〜?
にやけてるー!どうしたの〜?
と、ツッコまれる。笑
後から思うと
和やかに笑い合ったり
そんな他愛もないやりとりも
日々の小さな幸せの一コマだったりする。
一緒にブサかわいい生き物の写真など
見たりして笑い合えるこのひとときも
大切な小さな幸せだと気づき感じながら
これからも過ごしていけたらいいな(* ˊᵕˋㅅ)❀
ミモザの花のように
たくさんの小さな幸せ見つけよう🍀.。✯*✢:。·*
笑顔になれる毎日を☺♪
![](https://assets.st-note.com/img/1677395161700-HfQ2PDmiqZ.jpg?width=1200)
ミモザ
科名∶マメ科
属名∶アカシア属
原産∶オーストラリア南東部
樹高∶5m〜10mほど
開花∶3月〜4月
年間を通じて
銀色がかった美しい葉が楽しめます。
庭木としても広く流通していますが
切り花としても人気があり
イタリアでは3/8の「女性の日」に
男性から親しい女性にミモザの花を贈る
習慣があるそうです❀
ミモザの花言葉は「感謝」「友情」
「密かな愛」「エレガンス」です。
西洋では「Secret Love(秘密の恋)」や
「Sensitivity(感受性、または思いやり)」
といった花言葉があります。
黄色いミモザの花言葉は「密かな愛」
「秘密の恋」「真実の愛」です。